2017/07/10
00:54
先日の福井行きでオドメーターが5,000Kmを超えたのでオイル交換です。
目標年間走行距離は3,000Kmなので、この調子なら今年度6,000Kmを超えるかな?
Axis90は3,000Km超えるのに10年掛かったっけ(笑)
00:54
先日の福井行きでオドメーターが5,000Kmを超えたのでオイル交換です。
目標年間走行距離は3,000Kmなので、この調子なら今年度6,000Kmを超えるかな?
Axis90は3,000Km超えるのに10年掛かったっけ(笑)
某赤男爵のオイル交換会員には入っていないので勿論自分で交換です。
昔は当たり前に付いてたセンタースタンドも、今はコスト削減の為(それしか理由が無いでしょ?)に無いのが普通。
夏場の緩いアスファルトやメンテナンススタンド買う手間考えたら、付けて欲しいよね。。。
ガソリンスタンドまで走ってエンジン暖めてからオイル抜き。
吸着材とドレインバルブのガスケットは弟が余ってるからと私にくれた。
もう自分ではやらないのか?
それにしてもオイルも高いね。
昔は一番安いの適当に買ってたけど、今回は指定の物。
フィルターも一緒に買ったけど、交換は次回。
バイクはオイル量も少ないから、吸着材もオイルも2回分。
その分汚れるのも早いのか、思ったよりも汚れてた。
目分量で一発でセンターだったけど、少し余裕見て追加。
序にチェーンのグリスアップ。
次回交換は再来年の春の予定(笑)