映画を見に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2006年08月12日22:32
1 view
 彦根市のサマーフェスティバルで名探偵コナンの「探偵たちの鎮魂歌」を上映した。
春に封切したやつだね。
http://www.conan-movie.jp/index.html
 
 会社で斡旋があった…と言っても、¥500の処を¥450なのだが(笑)
娘が行きたいと言うので、午前中の町内の用事を済ませてから出る。
前回のポケモンと違って私も一緒に見る…もうこういう場面は殆どないだろうねぇ。。。
 
 ぢつは長男の本命高校の一日入学もあったのだが、こちらは勝手に一人で行かせてしまう所が親失格ではないのだらうか…近いからまあいっか。。。(笑)
コメント

コメント
南十字星2006年08月12日 23:07
あ、コナンなんだね。450円とは安いじゃん♪娘さんと、楽しいひとときでよかったね。
コメント
みーちゃん2006年08月13日 01:02
で、映画の内容はどうでしたか?大人も楽しめた?
コメント
ぞう2006年08月13日 01:05
☆コナンはなあ(笑)、、そう言えば、今度実写やるんだよな、、子供になる前の高校生探偵時代の設定で、、って、、そりゃまた如何なモノか?
コメント
CLAY2006年08月14日 14:44
 実はコミック全54巻溜めてるくらい好きなので、楽しんできました(笑)
娘は取り合えず映画が好きなんだね…女性特有なのか?
他のも見てないから見たいということなんだけど…私が昨日一緒に「ベーカー街の亡霊」を見ようと言ったのに、、、結局一人で見た。
 昔は明智さんとホームズに浸かってたんだけどねぇ(どれくらい昔なんだ?)
小さくなる前ということだから、高校一年生(16歳)と思うと…23歳でその役は無理があるんでない?