2006年04月01日15:17
3 view
3 view
近くの山に行きたかったが、期末のバタバタで帰りが午前様で準備できず。
チェリーと現像に出した先週の写真を取りに行く。
チェリーと現像に出した先週の写真を取りに行く。
豊公園(ほうこうえん)に直行、桜は早いのが何本かであるが、通常は連休前だ。
”ジオキャッシング”という、GPSを使用した宝探しゲームの登録をしてあるのだが、これの保守…ここから湖岸道路に出ると3km程度。
”ジオキャッシング”という、GPSを使用した宝探しゲームの登録をしてあるのだが、これの保守…ここから湖岸道路に出ると3km程度。
更に1.5km程度で大仏さん。
子供の頃は湖岸道路はなかったのだが、現在は大仏さんの後ろを車が通る。
全長28m、体重(?)88t、ガンダム並みかと思ってたら、グレートマジンガーよりも更に頭一つ分大きかった。
子供の頃は湖岸道路はなかったのだが、現在は大仏さんの後ろを車が通る。
全長28m、体重(?)88t、ガンダム並みかと思ってたら、グレートマジンガーよりも更に頭一つ分大きかった。
この先200m程で目的地の写真屋さん。
店にメモリーカードを持ち込むと、50枚以下で@25だが、データ伝送すると1枚でも@14.7とかなりお得。
光化したので44枚送ってもほんの1~2分と、ストレスも減った。
店にメモリーカードを持ち込むと、50枚以下で@25だが、データ伝送すると1枚でも@14.7とかなりお得。
光化したので44枚送ってもほんの1~2分と、ストレスも減った。
ここで折り返して旧の長浜駅舎を通る。
日本で一番古いとかで、秋に出来るのもこれをイメージするようだ。
通りに曳山が出ていた太閤さん(豊臣秀吉公)から頂いた金銀で始めたと言われる由緒正しいお祭り。
日本で一番古いとかで、秋に出来るのもこれをイメージするようだ。
通りに曳山が出ていた太閤さん(豊臣秀吉公)から頂いた金銀で始めたと言われる由緒正しいお祭り。
この後図書館に寄る。
ブックオフで買った石川英輔の仙境シリーズが面白かったので、続きを読みたかったが見つからないので、図書館に行き倉庫から出してきてもらい借り受ける。
ブックオフで買った石川英輔の仙境シリーズが面白かったので、続きを読みたかったが見つからないので、図書館に行き倉庫から出してきてもらい借り受ける。
ここから黒壁スクエアー。
町並みにアンマッチなこの銅像、私が中学の時に美術を教えて貰った同姓同名の先生作。
現在は県下の女子大で美術教授をしてるんだけど、今考えてもマトモじゃなかったよなぁ(笑)
天婦羅屋で@100/ワカサギ3匹を見つけ、チェリーと分ける。
町並みにアンマッチなこの銅像、私が中学の時に美術を教えて貰った同姓同名の先生作。
現在は県下の女子大で美術教授をしてるんだけど、今考えてもマトモじゃなかったよなぁ(笑)
天婦羅屋で@100/ワカサギ3匹を見つけ、チェリーと分ける。
この後家内と次男が寄っている美容院を通る。
次男はやんちゃ坊主であるが、美容院に通う軟弱者なのだ。
帰り道、まだまだ元気一杯のチェリーちゃんは駆けて行く。
次男はやんちゃ坊主であるが、美容院に通う軟弱者なのだ。
帰り道、まだまだ元気一杯のチェリーちゃんは駆けて行く。
所要3時間20分、距離11km程度。
コメント
コメント
しま(*^-^*)2006年04月01日 21:38
「大地」を踏ん張る女性と、
宙を舞うチェリーちゃんがステキ・・・かも(笑)
コメント
宙を舞うチェリーちゃんがステキ・・・かも(笑)
コメント
南十字星2006年04月01日 22:51
疾走!って感じ。私もチェリーちゃんに1票!
コメント
コメント
CLAY2006年04月01日 23:38
格好良く流し撮りをしたんだけど、携帯のデジカメだから雰囲気出せてない(笑)
VGAサイズで撮ったのをリサイズしてるので、写りもあまり良くないねぇ。
そろそろ雨が降ってきているので、明日のお散歩はないかもね。。。
VGAサイズで撮ったのをリサイズしてるので、写りもあまり良くないねぇ。
そろそろ雨が降ってきているので、明日のお散歩はないかもね。。。
ぞう2006年04月02日 18:46
☆歩く量では、ここしばらくは負けてないとは思うけど、まあでも、そっちはやはり散歩って感じがより強い風景だよなあ。
コメント
コメント
CLAY2006年04月02日 19:53
みたいだね…去年そちらに行く時地図を忘れたので、京橋で買った昭文社の文庫地図で確認してた。
こちらは田舎道散策という点では通好みだけど、如何せんパターンが限られるのが難点だね。
電車やバスの便も悪いし…ということで、近所の山にしてるんだけど、これがまた一日仕事なので寝坊すると行けない(笑)
では土曜日はPC貰いに行くので、天気良ければ散歩でもするか?
可能であれば午前中に行って、歩いて蕎麦とかはどう?
こちらは田舎道散策という点では通好みだけど、如何せんパターンが限られるのが難点だね。
電車やバスの便も悪いし…ということで、近所の山にしてるんだけど、これがまた一日仕事なので寝坊すると行けない(笑)
では土曜日はPC貰いに行くので、天気良ければ散歩でもするか?
可能であれば午前中に行って、歩いて蕎麦とかはどう?
ぞう2006年04月03日 19:54
☆ん~、今日から病院変わったんだけど、何だかまだしばらくはって感じなので、昼迄は病院の可能性も、、ただまあ、、明後日が主治医なので、、その診察次第かな。
☆てなワケで、取り敢えず、さっき、しばらくぶりに再起動させたら、40+40GだったHDD片方外してるので、何だか起動がおかしかったから、、2000再インストしたら、問題なかったぞと。
☆cel1GにHDDは40G、メモリが256、マザーにもグラフィック機能ついてるけど、pciにnvidiaのGforth2MX400刺してるのでグラフィックはなかなかイイ感じ、後100MのLANカードでPCIバスは1コだけ空いてるけど、、ま、サブマシンなら現状のままでも充分使えると思うな、何より一番良いのは、駆動音が静かなんだよなあ。
コメント
コメント
CLAY2006年04月04日 00:45
娘がポケセンに行きたいとか言ってたので、午前中はそちら周るかねぇ。。。
昼頃寄ってそのまま蕎麦というところかな?
起きられるのか?(笑)
昼頃寄ってそのまま蕎麦というところかな?
起きられるのか?(笑)
ぞう2006年04月05日 22:22
☆今日主治医の検診で、何だか二日に一回ぐらい(ぐらいってナンだ?)で良いとか言われたので、、土曜の朝も大丈夫そうだわね、、ま、今のところ。
コメント
コメント
CLAY2006年04月05日 23:35
ほんじゃ、午前中に寄って飯食って暫くして帰るということで。
基が変わったんだけど、相変わらずの時間なので準備が何も出来ないんだけどね。。。
基が変わったんだけど、相変わらずの時間なので準備が何も出来ないんだけどね。。。
退会したユーザー2006年04月07日 11:14
今頃は美味しいお蕎麦をつるつると食しておられるのか…
つるつるつるつる…ああ、美味しいねぇぞうさん
美味しいねぇ♪クレイさん!とか?
コメント
美味しいねぇ♪クレイさん!とか?
コメント
しま(*^-^*)2006年04月07日 14:25
土曜日って、、、明日っしょ~(^_^;)
コメント
コメント
CLAY2006年04月07日 23:50
今晩は美味しいお酒をいただいてきました(笑)
連チャンなので、辛いぞ。。。明日大丈夫か?
連チャンなので、辛いぞ。。。明日大丈夫か?