2005年03月19日16:36
3 view
7時20分起床、念の為家内に「セントレア空港って、名古屋空港だよねぇ」と利くと「!×△☆◆☆??」(驚愕)
慌ててインターネットでセントレア空港へのアクセスを調べる。
…遠い、、、取り敢えずタイヤをノーマルに交換しよう(笑)
ということで、超特急30分でタイヤ交換して会社の寮にお迎えに行く。
何とか時間通りの9時丁度に寮到着、ほっ。
3 view
7時20分起床、念の為家内に「セントレア空港って、名古屋空港だよねぇ」と利くと「!×△☆◆☆??」(驚愕)
慌ててインターネットでセントレア空港へのアクセスを調べる。
…遠い、、、取り敢えずタイヤをノーマルに交換しよう(笑)
ということで、超特急30分でタイヤ交換して会社の寮にお迎えに行く。
何とか時間通りの9時丁度に寮到着、ほっ。
その後会社の人間1名と合流して、蔡さんを名古屋に送る。
ビックカメラ、高島屋を回って買い物、昼食を食べて空港に行こうとしたが、彼の方が詳しくて名古屋から空港バスで旅立っていった(笑)
その後もう一度高島屋のハンズに寄り、買い物をして帰る。
会社の若い人たちの世話にもなり、一週間退屈はしなかったようだ。
物価の高さには驚いていたけど。
取り敢えずつつがなく一週間が過ぎた、1年ぶりの日本は楽しめただろうか。。。
ビックカメラ、高島屋を回って買い物、昼食を食べて空港に行こうとしたが、彼の方が詳しくて名古屋から空港バスで旅立っていった(笑)
その後もう一度高島屋のハンズに寄り、買い物をして帰る。
会社の若い人たちの世話にもなり、一週間退屈はしなかったようだ。
物価の高さには驚いていたけど。
取り敢えずつつがなく一週間が過ぎた、1年ぶりの日本は楽しめただろうか。。。
コメント
南十字星2005年03月19日 17:20
クレイ、おつかれさまでした。読んでいるかぎり楽しんでお帰りになられたのでは?
日本人以上に日本にくわしい外国人っているよね。この前、渋谷の回転すしに入ったら、会社の同じフロアにいるアメリカ人とばったり!
そのうち、東京駅でもクレイとばったり!?なーんてね^^
コメント
コメント
ぞう2005年03月19日 18:11
☆どうせなら、愛地球博観てくれば良かっただに、ま、初日とあの拝観料では気も失せるか(笑)。
コメント
コメント
退会したユーザー2005年03月21日 21:54
高いんですか?>拝観料
う、観に行こうと思ってたのに~~
って、ワタシの場合、旅費の方が高いんですけどねぇ~(^^;
コメント
う、観に行こうと思ってたのに~~
って、ワタシの場合、旅費の方が高いんですけどねぇ~(^^;
コメント
ぞう2005年03月21日 23:11
☆当日券4600円らしいぞ、ま、パックツアーだともう少しお安くなってるんだろうけど。でも、先週末から始まった、お試し拝観期間に行ったヒトによると、入場時、お弁当はおろかペットボトルまで見つけられて、『廃棄(ゴミ箱へ捨てさせられる)』らしいぞ、近くで買っていったコンビニ弁当捨てさせられて、中に入ったら同じチェーンコンビニがあって頭来たとか言う話もあって、お役所仕事丸出しでやなかんじらしい(笑)。
コメント
コメント
CLAY2005年03月21日 23:36
その割りに費用の関係はトヨタにおんぶにだっこで、実験の場、宣伝の場と化してるみたいだね。
そうは言っても35年ぶりの万博、たった半年の開催期間なので、これは行かねばなるまいて。
月初に5%引きのチケットを手配したので6人で行って¥16,600…それでも高い。
4月1日が休みになったのでこの日に行くつもり。
従来この時期の家族旅行は1泊なんだけど、今回は急だったのと近場なので日帰りさ。
長久手会場の近くに温泉があるので、ここに浸かって帰る予定。
そうは言っても35年ぶりの万博、たった半年の開催期間なので、これは行かねばなるまいて。
月初に5%引きのチケットを手配したので6人で行って¥16,600…それでも高い。
4月1日が休みになったのでこの日に行くつもり。
従来この時期の家族旅行は1泊なんだけど、今回は急だったのと近場なので日帰りさ。
長久手会場の近くに温泉があるので、ここに浸かって帰る予定。
南十字星2005年03月21日 23:37
(゚゚;)エエッ 4600円で持ち込みなし!ですかー。。
ちょっと割高感ありですね。人ごみ苦手なので、どうせ行かないんですが、ケチだけつけておこうっと!
(▼⊿▼) ケッ!
(▼⊿▼) ケッ!