本日の活動 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2004年12月05日17:42
2 view
 昨日は一昨日呑んだ日本酒が悪くて頭痛がした上に、町内の仕事やなんやが上手く行かず、無駄に一日を終わる。
 本日は9時起床。約7km離れた石田山公園でチェリーと散歩しようと準備するが、どう頑張ってもママチャリの籠に大人しくしないので諦める。
子供二人を連れ、近所の電気屋さんのお祭りに行き先変更。
義理で蛍光灯を数本買う、子供達は玩具を貰って満足げだった。
 
 11時過ぎから自転車で所用に回る。
アルペン⇒ジャスコと帽子を見て回ったが無かった⇒その後上新に寄り、毛布を貰う⇒カメラのキタムラに寄り、写真を受け取る⇒ジオキャッシングのお宝をメンテに豊公園に寄ると、なんと物が無くなっていた…流されはしないと思うから、取られたんだろうねぇ。
…ということで12時30分帰着。走行距離約10km。
 
 午後から一番下の息子が暇そうにしていたので、車で平和堂アルプラザに行く。
通常はゲームセンターに放り込んで私は他を見るが、今回は鎖骨を骨折してギプスをしていないので心配で付いて見る。
その後帽子を買う…Hatは息子が「だっせぇ~」というので、Capにする。¥3,000也、、、縫製が少しマシだと思ったら韓国製だった。
ついでにおやつを買ってまた上新に行き、¥1,000の電気ストーブを買う。
ユアサの如何にも…という感じので、10台限りが殆ど残っていた。
自分の足元温めるだけだからなんでも良いか…ということで、半分壊れたシャープの20年選手は同じヒーターを使っていたので、これのメンテ用に分捕られてゴミ箱行きとなる。
帽子の1/3で電化製品が買えるこの時勢は一体なんなのかと考える。
16時過ぎ帰着。仕事と年賀状の整理が終わってない。。。
 
コメント
南十字星2004年12月05日 23:19
読んでいて、何が一番心に残ったかというと、息子さんのひとこと「だっせぇ~」。私子供いないけど、いたらこういう風に言われるんだろうなぁ。なんか、リアル。自分も親に言ってたもんね(ーー;)
(゚O゚;アッ! 年賀状、全然用意していない・・
コメント
ぞう2004年12月05日 23:47
☆ま、、因果は巡る糸車って事かな(笑)、んで、貰ったブツはおいぬ様行きなの?あ、でも近所の電気屋さんで義理だから特選フェアか?もしかして。
コメント
CLAY2004年12月06日 00:04
 近所の電気屋にも同じ毛布があったらしい(笑)
あまり買ってないので行くのも憚られるがしょーがない、これも子守だ。
毛布は暫く娘が使ってその後お犬様行きだね。