テーマ:1.遠乗り
2016年04月30日 00時07分
日時:2016年4月30日(土)
手段:CS-3200
2016年04月30日 00時07分
日時:2016年4月30日(土)
手段:CS-3200
当初29日の予定だったけど、天候不順のようなので順延。
午前中お寺の用事なので友人のN君に迎えに来て貰い、13時前に自宅発。
水神公園まで車に積んで行き、ここから三方五湖を一周。
14時15分出発。
ここは幼少時来たことがあるかないかは既に忘却の彼方だけど、少なくとも物心付いてからは初めて。
地図と距離から察するに小さいとは思っていたけど、非常に小さい(笑)
余呉湖が幾つか集まってるような感じなので、景色も似た感じ。
ここは幼少時来たことがあるかないかは既に忘却の彼方だけど、少なくとも物心付いてからは初めて。
地図と距離から察するに小さいとは思っていたけど、非常に小さい(笑)
余呉湖が幾つか集まってるような感じなので、景色も似た感じ。
余呉湖だと歩いてでも回れるけど、こちらはちと辛いので年寄りの自転車で丁度良い感じか?
ここの良い所は狭い道が多く、車が少ないところ…この鄙びた加減が良い感じ。
ここの良い所は狭い道が多く、車が少ないところ…この鄙びた加減が良い感じ。
それでも整備は進んでいるのか綺麗な看板があちこちに点在してる。
なので現在地が常に判るのは便利。
なので現在地が常に判るのは便利。
可能なら分岐点に矢印でも書いておいてくれれば道にも迷わなくて済むんだけどね(笑)
そしてここは梅の産地らしい。
一袋500~1,000円で売ってるんだけどそれが安いのか、或いは量がそれで良いのかと言うのが判らない。
気を利かせて土産を買ってきたつもりが家内に馬鹿にされるのが常なので、自信が無いのである。
そんな中、2パック500円(但し容量は非常に少ない)を見つけたので、友人と分ける。
これなら量も少ないし、失敗しても馬鹿にされることはあるまいて。。。
そしてここは梅の産地らしい。
一袋500~1,000円で売ってるんだけどそれが安いのか、或いは量がそれで良いのかと言うのが判らない。
気を利かせて土産を買ってきたつもりが家内に馬鹿にされるのが常なので、自信が無いのである。
そんな中、2パック500円(但し容量は非常に少ない)を見つけたので、友人と分ける。
これなら量も少ないし、失敗しても馬鹿にされることはあるまいて。。。
ま、途中は省いて(笑)17時15分水神公園に戻る。
丁度3時間で30km、休憩時間その他含めて丁度良い感じのポタリング。
そこそこ良い時間なので晩飯でも食って帰りましょう…と言う事でヨーロッパ軒の敦賀駅前店へ。
これが噂のソースカツ丼…これだけで腹一杯、セットメニューにしなくて良かった。。。
丁度3時間で30km、休憩時間その他含めて丁度良い感じのポタリング。
そこそこ良い時間なので晩飯でも食って帰りましょう…と言う事でヨーロッパ軒の敦賀駅前店へ。
これが噂のソースカツ丼…これだけで腹一杯、セットメニューにしなくて良かった。。。
では次回は秋に浜名湖一周、でもそれまでに一杯呑みましょうねと約束して今回は終了。