テーマ:7.革細工
2015年10月03日 22時19分
と言う事で少し古い話題だけど、P-01Dのケースを修正する。
社用携帯が近々更新されるので、それ用の前座だからあまり気合入ってない(笑)
その割にはまあまあ使い勝手が良いので、もう一度糸を解して不具合の修正。
2015年10月03日 22時19分
と言う事で少し古い話題だけど、P-01Dのケースを修正する。
社用携帯が近々更新されるので、それ用の前座だからあまり気合入ってない(笑)
その割にはまあまあ使い勝手が良いので、もう一度糸を解して不具合の修正。
1.ポケットを6mm浅くした。
2.取り出すための指穴を大きくした。
3.着信音が良く聞こえるように穴を開けた。
2.取り出すための指穴を大きくした。
3.着信音が良く聞こえるように穴を開けた。
4.イヤホン用の穴を開けた。
音楽聞かないので関係無いんだけど、専用感が出てまあ良いでしょ。
音楽聞かないので関係無いんだけど、専用感が出てまあ良いでしょ。
今回から漸くCADソフトを導入したので、検証や試作の効率が大幅に向上。
来年はもう少し環境整備しなきゃだね。
来年はもう少し環境整備しなきゃだね。
キーワード:携帯 スマホ ケース 自作 製作 レザークラフト