カーナビの不具合修復/ワゴンR | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:バイクと車
2015/05/17 13:32
 前回から早や1ヶ月半、漸く時間のある時に車があった。
テレビが映らないままなので、原因究明と善後策。
アンテナの給電部を外すといきなり”ポロッ”って。。。
見事に断線してた(笑)
 
 
 どうやらピラーのモールを取り付ける時に、ギロチン状態になってた模様。
う~ん、有るまじきしょ~もない失敗(>_<)
 
 
 買ったら幾らかと思い、念の為ネットで確認…高い!
稼働率殆ど無いのにお金掛けてられない。
なので利得は落ちるけど自分でやるか…エエ加減に(笑)
 
 
 給電部はウレタン基材の両面テープだったけど、我が家には無かった。
なので紙基材のを5枚重ねて誤魔化した。
粘着力が弱くてチョイ付け程度だけどまあエエか。。。
 
 
 と言う事で、無事に映った。
チョイとアンテナの立ち加減が少ない気がするけど。。。
家内と娘は「どうせ見ぃひんのに、なにしてるん?」と馬鹿にしてた。
それが趣味じゃないか(笑)
 
 
 まだ引っ越し先を決めていないのでこちらにアップ。
さて、来月からどこに行こうかしらねぇ。。。
 

コメント

 
  1. 2015/05/17 22:26
    政治の世界なら多数派工作で、コブログは草刈り場ですかね

    着々と準備されている方もいらっしゃいますが


     
    [Res]CLAY
    2015/05/20 22:50
    こちらは別の準備してます(笑)
    慌てて解説することも無いですからね。
  2. 2015/05/18 00:32
    前回東京のTVが映らなくなってました。
    ビルの谷間じゃアンテナ立てても受信不可能なんですね!
    高いマンションが出来てました。


    車の中でしか・・しかも車止めてしかTVが見れなくなっちゃいました。

    下駄やのおばさん
    [Res]CLAY
    2015/05/20 22:49
    テレビの電波は比較的真っ直ぐ飛ぶので、ビル街は辛いですね。
    走りながら見る事はないでしょうけど(笑)
  3. 2015/05/18 08:09
    先日はお世話になりました
    しかしCLAYさんらしからぬミスですな
    私ならしょっちゅう(笑)
    [Res]CLAY
    2015/05/20 22:48
    こちらこそありがとうございました。
    こういう失敗、結構多いです(笑)
    まあそれもまた肥やしかと。。。
  4. 2015/05/18 09:57
    取り付けることも修理も絶対出来ません。
    クルマ屋さんに丸投げです^^;
    [Res]CLAY
    2015/05/20 22:48
    でも貧乏性なので、クルマ屋に出すと勿体無い気がするんです(笑)