ガラケーのSIMでスマホを使う | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:電気・電子・光学
2014/01/15 00:32
 実は端末を4台持ち歩いておりました(笑)
左から私用携帯(ガラケー)、社用携帯(ガラケー)、スマホ(音声通信無し)、touch4G(Wi-Fiのみ)…見る人は皆呆れます。
そりゃそうやろ、自分でも阿呆かと思うわ…でも集約の方法が見つからなかった。
 
 
 特に個人用の携帯は6年選手で、ここ4年は殆ど使わない…けどたまに架かってくる(笑)
私のポリシーに反して可動部分が多いから、もうボロボロ。
この前から新しいガラケーにしようかと思案中。
 
 
 touch4Gは2年を経て扱うアプリやデータが重くなり、使用に耐えなくなりつつあるけど使い易い。
けどもう諦め時で、本来のipod用途にして車載専用にしようか。
スマホのP-01Dは先日ちょいと無茶をして壊してしまった。。。
 
 
 起動時のランチャープログラムを1個消失したので、どうしようも無いかと思った。
けどAndroid標準のランチャーが残っていたので、設定をリセットして何とか復活。
他にも非常に重要なプログラムの幾つかが無くなっておりますが(笑)、まあエエか。
SIMをNexus7に取られたので、今は使い物になりません。
 
 
 で、フと思い付く。
私用携帯(ガラケー=FOMA)のSIMをスマホに入れたらどうなるんやろ?
ググってみると、ヒットは少ないもののやってる人は居るみたい。
但し制限があって、
 1.標準SIMのスマホでないと、SIMをカットする必要がある。
 2.Xi端末だと3G限定にする必要がある。
 3.iモードは使えない…iモードメールは手続きすれば同じ価格でsp(isp)メールを使える。
 
 これがまたなんと、P-01Dは標準SIMで3G端末。
試しに入れてみたらちゃんと電話できる。
SMSのプログラムも残っていたので問題無し。
ネットは繋がらないけど、Wi-Fi環境にあれば大丈夫。
 
 iモードのメールの使用状況は、クレカの引き落とし案内が幾つか毎月来るくらい。
手動でも十分に登録変更できる程度。
spメールプログラムは消してたけど、ダウンロードは可能…でも評判悪いなぁ。。。
こりゃ、iモードも不要かしらねぇ…△¥300/月固定費を下げよう(笑)
 
 と言う事で、暫く試験運用。
電池の持ちの悪いのは眼を瞑るか…P905iは1ヶ月くらいは余裕で待機出来るんだけど、P-01Dは毎日充電だね。
気軽に試験運用とか言うほど活用度合が減ってるということか。
本当は全部解約したいんだけど、しがらみが多くて中々切れないんだよねぇ。。。
キーワード: ガラケーのSIM スマホに 
 

コメント

  1. 2014/01/15 07:22
    お金かかりますねぇ
    全部ポケットにいれてるの?
    韓ドラ見てると、浮気相手用にもう一台
    CLAYさんは
    どれが・・・それ?
    [Res]CLAY
    2014/01/16 20:46
    いやまあ、お金掛けないからこうなるんです(-.-)
    残念ながら浮気用はありませんわ。。。
  2. は〜
    2014/01/15 14:42
    4つの使い方ををすべて憶えているのが、すごい。
    よく混乱しないものですね。
    勉強しているんでしょうね。
    私は何から勉強したらいいのかさえ、わかりません。

    ところで、クレイさん、
    パソコン、携帯電話、スマホ、iPod、iPadなどを総称して一言で何と言いますか?
    教えて下さい。
    [Res]CLAY
    2014/01/16 20:51
    情報機器じやないんですか?
    小型可搬式は携帯情報通信端末と呼んでます。
  3. 2014/01/16 02:14
    ガラケーにSIMがあるんですか?

    毎月のランニングコスト集約されておいくら位ですか?
    (スンマセン!お返事出来る範囲で結構です。)

    下駄やのおばさん
    [Res]CLAY
    2014/01/16 23:20
     ガラケーではUIMカードとか、FOMAカードと言っていましたが、同じものです。
    契約により3G回線しか使えないのと、スマホはiモードを使えません。
    で、iモードを解約すると\2,000/月以下になります。
  4. task
    2014/01/18 23:06
    crayさん 初めまして、taskです。

    ちょっとブログ見せてもらいました、携帯でいろいろお持ちだし、使いこなしてもおられるようですね。

    わが方もスマホの運用はいろいろやってますが基本現役引退してほぼ隠遁生活なのでWifiメインです。

    そやけど、やっぱり外でネットが気軽にできた方が良いのでNexus7かSH-08Eを購入して OCNモバイルONE 契約でもしようかと検討中です。
    SH-08Eの方が面白そうなのでオクで狙ってますが、ちょっと高いしNexus7のほうになってまうかも。
    Docomoの2年縛りが9月まであるので慌てずじっくり行きますわ(笑)。
    [Res]CLAY
    2014/01/19 11:25
    tascさん、書き込みありがとうございます。
    すでにご定年と言うのはブログから分かりました。
    私の職場でも今月末に後定年の方がいらっしゃいます。
    2年前に一緒にtouch4Gを買い、今回またNexus7を買いました。
    中々快適ですよ。