寒い中大津までお出かけ | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2013/03/26 19:00
 月曜場は午後から出張。
帰りは直帰しようと電車で出る予定だったけど、あまりの寒さに会社まで車にする(笑)
県庁所在地なのに、相変わらず何も無い駅前。
 
 
 ここから2~300mの所にあるシャトルバスの乗り場。
毎時1本…駅着が28分で30分には間に合わへんやろ?
何分初めてなので路線バス乗り場までウロウロして、35分のも乗り逃す。
45分のを待ってると、長浜や米原からの方々と合流。
バス停からここまでまだ歩かんならん。。。
 
 
 中は流石に立派な所ですわ。
沢山のイベントがあったようで、知事さんとの定例会の看板も見た。
本人さんにはお目に掛れませんでしたが。
 
 
 前半が終わった頃にボス到着。
「最初のは出といてくれ。儂は講演だけ聞きに行くわ」だって(笑)
綺麗なお姉さんの司会と大物ゲストの講演でつつが無く終了。
机の上の記念品が気になりますね。
 
 
 これがまた、私の薄い通勤鞄には入りませんのやわ。。。
と言う事で、手にぶら下げて帰った(笑)
中身は…LEDランタン。
 
 
 車載常駐用に決定。
今年から塾の送り迎えは次男一人だから、出番は少ないと思うけどね。
車中泊であちこち出かけようかなぁ。。。
 

コメント

  1. 2013/03/26 19:31
    そういやこの間お会いした時、コートなしで寒くなかったですか?
    [Res]CLAY
    2013/03/26 20:48
    実は寒かったのです(^^;;
    でも帰る金曜の夜は暖かい予報でしたから。
    途中は電車と建物なので、寒かったのは呑んでホテルに帰る時くらいでした^_^
  2. 2013/03/26 19:49
    あたし、まだ一度も足をふみいれてません^_^;
    キレイなんでしょうね♪
    オープンした頃、木村太郎さんが司会で番組されてたのが
    生中継されてたのを覚えてます。
    [Res]CLAY
    2013/03/26 20:45
    綺麗ですが、稼働率はどうなんだろう。
    学生さん多数。
    近くにはホテルが経営する住宅展示場…大変な様なきがします
  3. 2013/03/26 20:19
    CLAYさんがほしそうなものでよかったですねぇ
    LED
    ろうそくが燃えてるように見えて、LDEの灯り
    安全で使っています
    [Res]CLAY
    2013/03/26 20:50
    実は今娘待ちで使ってるんですが、チラつきが激しい。
    やっぱり安もんだつた。。。(-。-;
  4. 2013/03/26 20:23
    うん、さむい^^
    [Res]CLAY
    2013/03/26 20:57
    今車の中だけど、寒い。。。
    暖かくなるまでもうちょっとですねぇ。
  5. 2013/03/26 21:23
    CLAYさん
    プリンスだね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
    [Res]CLAY
    2013/03/27 23:29
     最近その言葉の響きに輝きを感じません。
    じゃこちん家の近くにもあるやん…散髪屋が(笑)
  6. 2013/03/26 22:36
    CLAYさんに受け取らせる程実用的な記念品でよかったですね!使用する機会が少なく場所だけ取るしょうもない記念品もありますものね・・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2013/03/27 23:30
     これ結構駄目っぽいです。
    チラついて読書すると目が悪くなりそうです。。。
    やはりお金出して買ったランタン使います…がっくり。。。