琵琶湖も暑い。。。 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2012/08/02 22:51
 朝から課長に連れられて南下。
1年前に作った回路が上手く動かなくなったとか。
私の設計なので、そんな筈はないんだけどね(笑)
荒神山を見ながらGOGO!
 
 綺麗な庭を見ながら…炎天下で仕事。
それにしても、10時にもなっていないのにこの暑さ。
出してある工具も持てないくらい熱くなってるし、測定器も調子悪くなってくる。
つまり調子悪い原因はこの暑さ。。。
 
 と言うことで一件落着。
あまりに暑いので帰りにアイス買って琵琶湖のほとりで休憩。
風が涼しい…ここまで来ると対岸も近くなってるね。
 
 停まってる車多数。
どうやらここでバカンスを楽しんでいる模様。
水着でボーっとしてる年配の夫婦、バーベキューの準備を横目にゴムボートで遊んでいる子供。
優雅だなぁ…作業服でウロウロしてるおっさん二人組は場違いなので、早々に退散(笑)
 

コメント

  1. 2012/08/03 00:54
    今朝、 ちやうがな、もう昨日の朝やわな。 新潟、午前9時半で、道路表示、「38℃」・・・・・
    次にまわった、会津若松、盆地の特性、丸出し!
    やっと、宮城県へ入って、緯度の違いを、感じましたがな。
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:04
     ということは、夜中も30℃を下回らない熱帯夜?
    これももう少しの辛抱だと思うので、後ひと頑張りですね。
  2. 2012/08/03 06:20
    私も、ほんとにたま~に車停めて琵琶湖眺めるときがあります・
    広い琵琶湖見てると気持ちも大きくなる
    ゆったりします(^-^)
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:05
     ついイメージしてしまうのですが、琵琶湖は大きいけど水深は一番深くて130m程度ではなかったっけ。
    私には大きな水たまりのイメージなんです(笑)
  3. 2012/08/03 07:54
    暑さで機械の調子も悪くなりますか 精密機器なんですね
    人間の調子も悪くなるくらい暑いもんね
    びわこのほとりの休憩 おっさん二人でアイスか ウケるな(笑)
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:06
     アイス食べながらぼーっとしてると、ほっとします。
    このまま夕方まで居たかった(笑)
  4. 2012/08/03 08:37
    暑さで機械もいたむよー
    高いお金だして新幹線乗ってるのに、暑い~腹たつ
    どこ行っても暑いって事か‥
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:08
     新幹線は冷房効いてなかったの?
    日本中どこに行っても暑いので、もう諦めて近場で涼むに限りますね。
  5. 2012/08/03 12:51
    7時30頃でなじみの公園の温度計30度でした。
    二、三日前に32度を示してました。
    暑い中お疲れ様です。
    これだけの高温はさすがに想定外でしたか??

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:09
     もう部品の動作範囲外の温度なので、どうにもなりません(笑)
    炎天下の直射日光に当たる所で使うのに無理がありますが、そうも言ってられませんからねぇ。
  6. 2012/08/03 20:14
    お二人で
    水でもかけあいながら、
    きゃっきゃ、やれば良かったのに~笑
    [Res]CLAY
    2012/08/03 23:10
     若い女性社員(居ればだけど…)と楽しく行ってたらやりたかった(笑)
    おっさん二人では楽しいことなぁ~んもありません。。。