レストランびわこ牧場? | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:お外でご飯
2012/04/27 00:56
 さて、昨日は仕事の後近江八幡で下車して一杯。
遅れてど~する!?なんだけど、中々時間通りには終わらないのよ。。。
立派なお店でした。
 
 
 始まりが遅かったので、二次会は行かずに帰る。
それでも帰り着いたら23時前…もうあまり遅くまでは頑張れません。。。
 
 アウェイだけど、ボスのお付きだしね。
もう一度行くことがあるのだろうか。。。
それよりも気になるのはこちら。
4月29日オープン、現在アルバイト募集中(笑)
 
 
 アロマなママさんは通ってらしたそうだけど、この前もその前も寄ったことない。
つぎは「レストランびわこ牧場」なんだと。
さて、どうなるやら。
 

コメント

  1. 2012/04/27 07:06
    この、のれんの玄関からは想像できない内装ですねぇ
    素晴らしい所見せていただきました
    是非行きたいと思いました。
    [Res]CLAY
    2012/04/27 23:30
     近江八幡駅からタクシーで1メーター。
    是非行ってください。
    ちょいと遠いですが(笑)
  2. 2012/04/27 08:05
    びわこ牧場 そんな牧場ほんとにありそう(笑)
    甲賀の成田牧場で 牛の出産を2年前に見ました 感動しました
    って関係ない話ね(笑)
    [Res]CLAY
    2012/04/27 23:31
     私は彦根の花牧場という居酒屋に行きました…関係ないですが(笑)
    昔は近所でも牛くらい飼ってたんですけどねぇ。
    今では見るのも珍しくなりましたね。
  3. 2012/04/28 21:02
    びわこ牧場、botejako5月号にでてましたねー。
    クーポン券もついてましたよ!

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2012/04/28 23:34
     あ、そうなんですか?
    う~ん、今度こそ行かなきゃ(笑)
    でもあの辺は通勤路であって、途中停車する場所じゃないんですよねぇ。。。
  4. morimori
    2012/04/30 09:56
    オープン当日、妻と子供3人で食べに行きました。
    すぐに、席に付き注文しました。
    子供のお子様ランチは45分後、妻の料理は1時間後
    にとどきました。
    自分の料理は、1時間半経ってもとどきませんでした。
    我慢の限界で食べずに帰りました。
    一言くらい謝りの言葉が欲しかったです。
    [Res]CLAY
    2012/04/30 22:05
     初物には手を出すな!が基本です。
    初物好きは江戸者だけね…近江商人も大坂商人も手は出しまへんで。。。
    初期流動3ヶ月は様子見なくちゃね(笑)