ちょっと早いけどタイヤの交換 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:バイクと車
2011/12/17 23:00
 さっぶぅ~!!どうやらこの時間帯だと外気温は氷点前後の模様。
昨日は会社から帰って娘を塾に迎えに行くが、たった2時間で既に水温計が青マーク。
 
 
 取り敢えず降っちゃったしねぇ。。。
大した降雪じゃないけど、来週末もまた雪マークだし。
タイヤ交換するか。
 
 
 いつものエアインパクトレンチ。
激安品だから、えべちゃんとこの程上等じゃない。
 
 
 なんだけど、何やら調子が悪くて弱々しい。
2台換える頃にはとうとうウンもスンも言わず。。。
買って10年以上経つけど使うのは年2回、ご臨終には早いんじゃないの?
然程複雑そうでもないし、壊したつもりでオーバーホールかしらねぇ。。。
 
 
 なんやよぉ判らんけど、このへんやろか?
中はオイルだらけだから、あまり関係ないと思うんだけど取り敢えず掃除。
 
 
 安易に分解したので、イマイチ部品の配置が定かでない(笑)
おまけに治具が無いので組み立て性が悪いね。
ここまで来るのに組み直すこと数回。
 
 
 取り敢えず元の調子を取り戻したみたいないのでひと安心。
結局原因は判らず(笑)だけど、また10年は頑張ってくれよ。。。
 

コメント

  1. 2011/12/17 23:28
    インパクトレンチを分解される人初めてですわ というか そんな発想素晴らしい(笑)
    で 無事にタイヤは交換できましたか?
    私は残りを明日します 寒いのと邪魔くさいのとが混ざっていやいやしてますのよ(笑)
    [Res]CLAY
    2011/12/17 23:39
     私もチンタラペースで午後からボチボチと。
    齢とともにジャッキアップが億劫になってねぇ(笑)
  2. 2011/12/17 23:30
    ブロガーの方がタイヤ交換されてるブログで見ては、あ~やらな!!って思いますわ

    世の中の動きがよくわかるブログ・・笑
     
    [Res]CLAY
    2011/12/17 23:40
     ほんとは一回降ったくらいじゃ交換しないんです(笑)
    一回くらいなら電車で通勤するぜ!なんです。
    毎日40kmも、スタッドレスタイヤで走るの嫌だもん…足元フニャフニャですからね。
  3. 2011/12/18 09:08
    自分でタイヤ交換したら無料だから主人もやってくれます
    でもインパクトレンチ壊れたら終わり
    修理なんて無理無理
    流石なんでもできる凄い人
    [Res]CLAY
    2011/12/18 10:26
     「ど~せ、中は何も無いんじゃないの?」と思って気軽に分解したら、結構部品が多いの。
    組み立ててる傍から部品がポロポロ落ちて(笑)
    安物だから簡単な構造で助かりました。。。
  4. 2011/12/18 09:36
    雲の上のひとですね。
    分解して復旧できるなんて・・・
    娘さんもいらっしゃったんですね。
    男の子お二人だとばかりおもってました。美犬チェりさんはさておき・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2011/12/18 10:28
     男女男なんですよ。
    嫁と母がおりますので、3:3で均衡していましたが、今は長男が下宿しているのとチェリーが居るので女系です(笑)