大阪(堺)に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2011/06/16 22:52
 朝も早よから電車で彦根へ…そこからバスに乗って出発。
刃物会館見学の後昼食。
 
 
 いよいよメイン会場…大阪湾フェニックス最終埋立処分場(笑)
大地震に埋立地…遂にパトちゃんの世界か?実用化まだだけど。。。
先ずは太陽光ファーム、所謂メガソーラー。
実証実験設備なので、将来こんなのが沢山できる訳じゃない。
生憎のお天気なので、発電量も定格の1/10程。
 
 
 太陽光発電が増えると必然的に火力発電も増えるんじゃないの?
私はこちらの方が好きだけどね。
世界最高の熱効率58%…もうすぐ60%のが出来るらしいけど。
 
 
 使われているのは何年も風雨に曝されて尚且つ朽ち無いガスタービン。
これが出来るならジェットエンジンだって作れる筈だよねぇ。
作って欲しいよねぇ、空飛んで欲しいよねぇ。。。
 
 
 帰りは18時彦根着で、何年振りかの駅前アルプラをブラブラと。
そこからの電車がまた遅れてた。。。
 
 

コメント

  1. 2011/06/16 23:21
    うん、今日の話?
    私は珍しくこの一本前米原18:28の長浜行きに乗りましてた
    長浜19:00飲み会スタートの時はいつもこれです

    遅れてませんでしたよ

    あ、今夜は飲み会ではなくてちょこっとオッパへ・・笑
  2. 2011/06/16 23:24
     18時50分のが人身事故に巻き込まれたとか。
    バス降りて突っ走っても間にあったかどうかなので、まあエエでしょ。。。
  3. 2011/06/17 07:18
    3枚目の画像工場っぽくていいですね、
    むき出しな感じが。。よく遅れ
    出ますよね、在来線。。。
  4. 2011/06/17 07:50
    近い将来原発が無くなるんでしょうか
    出来れば、そのほうが安心だと思いますが
    まだまだ、無理なんでしょうね
    難しいことはわかりませんが
  5. 2011/06/17 08:11
    すごいメガソーラー!
    こういう見学行ってみたいですわ
    長浜にもメガソーラーできるんでしょうかねぇ~(笑)
  6. 2011/06/17 23:00
    >ままさん
     今日は野洲から電車で帰ってきました。
    時間通りでした…ほっ(笑)

    >minoriさん
     原発が近い将来なくなることは無いと思いますよ。
    ま…色々ありますわ。。。

    >えべっさん
     絶対無理です(笑)
    実証実験の為のもので、本来用途ではないですからねぇ。。。
  7. 2011/06/18 19:01
    なんだか、難しそうなハードスケジュールですね!
    お仕事ですか?

    いやいや、オフ会?楽しんでますか?
  8. 2011/06/19 00:29
     研修会…ま、見学会です。
    オフ会、先ほど帰ってきました。
    まだ頑張っている方々が多数…(笑)