国立印刷局(彦根市)他に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 2月に入った頃名古屋に居るボスから「速やかに定例イベントを遂行するように」とのメールが入る。
何でも前回は別件とバッティングするのに担当が強引に実施したので、参加できずにご立腹とのこと。
小市民のサラリーマンなので、ここは全力を尽くさねば。
それに遠くからいらっしゃる方も多いので、ここは1日掛けて皆さんお持て成ししなきゃね。
 
 当初長浜でヤンマーミュージアム見てから某サービス会社を見学の予定だっが、ミュージアムはリニューアルの為お休みだ…あそこ凄く良いんだけどなぁ。。。
https://www.yanmar.com/jp/museum/
某サービス会社は大阪の営業の女性を窓口にアポを取り「最大10人まで」との言質を取り、取り合えず募集する。
それを投げると現地の責任者にケッチンくらったようで「3名に収まらないでしょうか…」って、んなことできるか!!
エラく可愛い声に騙されたオッチャンが阿呆やったね…ま、男やからしゃ~ないね(笑)
 
 実施まで3週間切ってるよ…
それでも何とかするのが宮仕え。
フと思いつき、印刷局が公開見学してるのを見つけた。
午前中はここにしよ。
 

 別のグループと合同で見学。
ここで会社を馬鹿にされる気分の悪いことがあったんだけど、看板背負ってるので文句は言わない。
私も70過ぎたらああなるのかなぁ…気を付けなきゃ。
見学の内容は見たことないので知らないことばかりで、大変勉強になりました。
 
 
 午後からは電車で移動して某製造会社の見学。
今回限りのスペシャルコネクションを駆使して、土壇場で無理矢理お願いした。
「お前…こんなん普通は無いぞ」…ごもっとも、承知で言ってるのよ。
もうホントに少し見せて貰えるだけで有り難いと言ったんだけど、素晴らしい対応で恐縮しまくり。
流石一流企業は違うなぁ…もうこんな無茶は止めとこうと反省。
 

 
 終了後ボスが目を付けたお店で一杯。
長浜駅前の中島屋食堂のチョイスは渋いよ。

http://nakajimaya.web.fc2.com/#id30

ボスは鯖素麺をご所望でしたが、ここには無いのよ。
代わりに刺身は鮒の子付き、鴨にしめ鯖、酒は大湖。
湖北の名物で皆さんと盛り上がる。
取り合えず満足頂けたようで、なにより。
 

 実はこのお店の大将は昔会ってる。
まだネットがインターしていない時代に、長浜市協賛の蔵ネットというパソコン通信で知り合った。

https://ameblo.jp/qt6zaq/entry-12445723398.html

あちこち呑みに行っては色々話をお伺いした。
ほぼ30年振りの再開。
 
 
 お前、それならもっと行けよ…ってところ。
これを機会に時々呑みに行こうかなぁ。
それが今日の一番の収穫かな?(笑)