年賀状出来上がり | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2010/12/26 23:27
 ほっと一息というところ。
26日に出来上がるなんて、例年にはないこと(笑)
今年は30日まで仕事の上に、町内の宮番や夜警もあって余裕がないのよ。
土曜の朝は、平地に降ってないのが不思議なくらい近くの山は麓まで白い。
 
 
どうやら2~3km北上すると積もってたみたい。
そんな中、朝から一人でせっせと準備して、土曜の夜から氏子の集会。
 
 
殆どが私なんかよりも急進的な意見でタジタジだけど、そうは問屋が卸さない長老がいらっしゃる。
また重い課題を残して取り敢えず乗り切る…こんなん私にやらせるなよ。。。
でも危急の課題を回避して、気分的には一服…そんなんでエエんかい(宴会は好きだけど)
 
 日曜日はチェリーの散歩がてら神社へのお使いと図書館へ。
年末年始の準備中…今年は行ってみたいんだけどねぇ。。。
 
 
夜にまたお宮番の仕事をこなして取り敢えず懸案事項は消化。
心のシコリが取れてボチボチの年賀状作成もなんとか終了。
って、ACCESSから抽出したデータをEXCELに落として、WORDで印刷すると、数秒/枚。
裏書のPOWERPOINTのは時間掛かるので、夕食の間に出力。
一筆書くのにモタモタすんなよ…ってなところ(笑)
 

コメント

  1. 2010/12/26 23:50
    我が地区の自治会にパワーポイントやらプロジェクターなんて絶対考えられませんわ(笑)
    未だ昭和の雰囲気たっぷりです!
  2. 2010/12/26 23:51
    いつもブログの題名と内容のアンパランスを楽しませていただいています(笑)

    土曜日その辺にできた「こてつ」っていうラーメン屋に家内と寄りました
    なんと焼肉食べた後に・・無謀やん

    スマートフォンでコメントしているとなんとキーボードは素晴らしいかがよくわかります


     
  3. 2010/12/27 00:48
    >えべっさん
     議事録出すだけなんですけどね…これが結構便利です。
    モノは自治会が市からの補助で買ったのをお借りしました(笑)

    >くんさん
     日記なので、タイトルだけじゃなくて書くことが色々あって(苦笑)
    何せ老後の備忘録のつもりで書いてますので。
    こてつ…聞いたこと無いですが、あれば行きたいと思います。