\525円PC | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:電気・電子・光学
2010/09/20 22:01
 夏場日中は50℃にもなろうかという離れの私のホビールーム。
そろそろ人間の生息できる環境になりつつある(笑)ので、整備を開始。
壊れたままのPCなんとかしなきゃだ…「年間何回使うの?」状態なので、動けばなんでもOK。
娘が前に使ってたM/Bがあるけど、メモリーが無い。
リサーチでは仕様のPC2700は512MBで中古¥1,600程度が相場。
ターゲットOSはWin2000なのでその半分で良いんだけど、田舎なので部品屋さんは遠い。。。
 普段行った事ないけど、何故か「ひょっとして、ハードオフ?」と思いつき、スクーターでひとっ走り。
山のようなジャンクの中から、PC2100の256MBを1枚見つけ出す。
ランク1個下げてもマージンで動くのが常なので、これを購入…¥525。
後は前世紀スペックのジャンクの掻き集め。
 
 
 インストールの合間に、先日”バチッ”と音を立てたっきりの照明器具を交換する…が直らないのは何故?
自分の配線なので間違いがある筈はなかろうと思いつつ、ローゼットを外すと、鼠の糞がポロポロ。
どうやら冬に居心地が良くて巣食い、小便引っ掛けて金具が腐ったらしい。
 
 
しゃーないのでローゼット交換…照明器具も金具が腐ってもう駄目ね。。。
天井裏は見るの怖いからそのままだ(笑)
 
んなわけで、環境整備もほぼ完了…使い勝手もホレこの通り(笑)
 
 
それにしても、もうちょっと掃除しなきゃだ。。。
 
コメント
 
通りすがり
2010/09/21 06:41
お声をかけていただければメモリーの2枚や3枚、マザーボードの2枚や3枚はご用意いたします。
CLAY
2010/09/21 07:12
 ありがとうございます、買う前に言って下さい。
…って、そりゃ無理か(笑)
弟が持ってくる部品の寄せ集めでなんとかなっただけで、基本買う事はしないから普段需要は無いんですよ。
りゅうたろー
2010/09/21 18:29
はじめまして。
CLAYさんのホームページも見せて頂きました。
私もここ1年ほど前から同級生と「遠足倶楽部」を創ってあちこちハイキングに行っています。
息子とも自転車で琵琶湖一周に出かけたりしてアウトドアに目覚めてます。
CLAYさんの原付旅行の記事を読んで私も原付(50CCですが…)であちこち行こうと決意しました。
その他の情報も楽しく読ましてもらってます。
私も大いに参考にさせて頂きますのでいろいろ発信をお願い致します。
私のホームページの日録に私の遠足&サイクリングの記事を載せてます。時間があれば観て下さい。
CLAY
2010/09/21 21:36
 りゅうたろーさん、はじめまして、こんばんは。
お子さんはかなり大きいのにまだお相手して貰えるようで、とても羨ましいです。
 さて、HPに目を通して頂きありがとうございます。
今年度は休日仕事が多く、町内の当番も頂いているので、アウトドアネタとHPの更新が遅々として進みません。。。
老後の備忘録のつもりなので、頑張って更新します(笑)
りゅうたろーさんのHP、見せて頂きます。
くん
2010/09/21 22:54
いいですねぇ~アウトドア
愛犬チェリがカゴに乗ったバイクを見かけたら手を振りますわ
そういや、単車って社会人になってから乗ってないなぁ

CLAY
2010/09/22 23:38
 くんさん、こんばんは。
是非手を振って下さい。
いつもは若い女の子達に、指差されて笑われてるもので…(笑)