昨日の夕方くらいからずっと頭が痛かったんですが
今日の朝もどうしようかと悩むくらいの頭痛
片頭痛の薬飲んで大丈夫そうなので
作業所へ向かいました
頭痛時に顔周りが熱くなるので事前に半袖になれる服装にしました
作業所
今日の作業部屋も完全個室
部屋には暖房ついてて私としてはしんどかったので
エアコンは消して、半袖で作業することにしました
お菓子の箱詰め作業
作業の流れ
①お菓子の箱40個分を組み立てる
②組み立てた箱にお菓子の袋を入れて箱の蓋を閉じる
③お菓子入りの箱をまとめてダンボールに入れる
1箱40個ずつ
最近、この作業はダンボールで言うと5ケース分しかしてなかったんですが
珍しく7ケース分(280個分)ありました
なんで今日だけは多かったのか分からない
作業してたら薬が効いてきたのか頭が痛いのも気にならず
今日は晴れてて前回ほどでは無いけど相変わらず日当たりが良い完全個室
さすがに作業開始2時間後くらいには日が当たらなくなってむしろ少し寒かったけど
作業所に着いて早々に半袖で作業してたのもあり
早く熱が引いた感じはあった
全部完成したのが作業開始してから2時間半いかないくらい
最初の1時間が思ったより進まなかった気がする
頭が痛かったから仕方ない
割り箸の袋をまとめる作業
残りの約30分、束になってるものをどっさりと渡されました
何枚あるのか分からないくらいの量
それを100枚数えて1セットにする
ただ、今日の気持ちの問題なんだけど
あと少しで作業時間が終わるとわかってても
イヤホン無しで作業できなくて
YouTubeの動画をイヤホンで聞きつつ、慎重に2、3度確認しながら箸袋を数えました
なくても集中できることもあるけど
今日は無理そうだった
集中できてたら3度も確認してないけど
数え間違えしないように
対策として10枚ずつ数えて一旦置いといてから次数の50枚数えて
同じ要領で次の50枚分かぞえて100枚1セットを輪ゴムでとめる
それを5セット作って今日の作業は終了
寄り道せずに家に帰宅

