昨日家にあったものを食べてもいいと言われて

何枚か部屋に持って行ってました



もらったのかどうかは分かりませんが

ピンクぽい箱に入ってました





へびがいるので新年に売られてたものかな?



母が以前親戚の家に行った時に

親戚が人から貰って食べなかったものなどを貰ってたのでそれかもしれないえー?





そういえば昨日だったか

父にそんなこと話してましたあんぐり





この時はフルーツをもらって帰ってきてましたりんごバナナ






話は戻りますが

おひるごはんたべようと思ってた矢先に

来客があり、リビングで母と話してたので

お昼ごはん食べてませんでしたえーん



いつ帰られるか分からず

私のお腹は空腹ショボーン



その状況でお腹をみたせそうなものが目の前に指差し




昨日取って来といて良かったキラキラ

初めて食べます




定家の月 サラダ仕立て



1枚が大きくて厚みがあるので、1枚のまま食べると割れやすく、食べかすが周りに落ちやすい



サクッと軽めな食感で普通に美味しい







定家の月 和三盆仕立て



和三盆が使われてるものをそんなに食べたことないけど

ほんのりとした甘さで上品な味



普段砂糖入りの甘さに慣れてると和三盆は物足りなさを感じる




定家の月 えび



袋を開けた瞬間からえびのいい香り

そして味も濃い

満足です





嵯峨乃焼


2枚も入ってる


甘めの醤油と海苔だけでなく

昆布系の出汁が入ってるような味がする

海苔からこの味がしてるのか?全然分からない




普段醤油の味が強いものを食べてるので新鮮




梅海苔巻おかき



最初これが何か分からなくて

普通の醤油だと思ってました


食べた瞬間少しピリッとしたあと

香りと酸味で梅だと気づきました


美味しい





をぐら山春秋


小さい1口サイズで8種類入ってました



のり・ごま・ザラメかな


色んな種類が食べれていい




食べ終わったあとのケース




1枚あたりも大きいし、量も多いように見えますが

個人的にはどれも軽い食感で食べやすかった



満腹ではないけど

満足度は高い







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村