昨日の夜、家族の中で1番最後に姪とお風呂に入ったあと
リビングに行くと母が寝てました
次の日、保育園がある時は両親が姪と寝てくれてるのに…
どうすればいいのか
私が髪の毛を乾かしてる間
姪はばあばに甥たちの寝てる両親の寝室で寝てもいいと許可をとってました
一緒に寝るのは次の日保育園が休みの日にと頑なに言ってるものの
今日は寝かしつけてくれる人がいないので
仕方ありません
両親の寝室ではすでに甥②、甥③が寝てました
私と姪もあいてるベッドで寝ることに
私の横で寝る姪
寝る前に薬飲んでるのに全然寝れない
あくびだけは出るし
なんとなく眠気はあるけど今ひとつ
寝たいのに寝れないので
身体がしんどくなってきました
そんな状況の中
隣で寝てる姪がいつもの如く
私のお腹蹴ってきたり
私と同じ横向きで寝てる状態から寝返りで私の腰の部分に足を引っ掛けてきたり
どんだけ寝相悪いんだよ
布団も蹴落とすので
何回もかけ直しても
蹴落とす
気づいたら4時
今日作業所に行く日なのに
このままだとマズイと思い
速攻自分の部屋で移動
ベッドはひんやり寒いので
また寝つくのに時間かかって
今日は多分4時間くらいしか寝れてない
次に起きた時は10時頃
アラームで起きました
寝れてないこともないけど寝不足気味
これから準備か……しんどい
ギリギリまでベッドで過ごして準備
念の為に鉄分+タブレット
今日も前回同様、寒いので防寒をしっかり
出かける前にリビングに行くとなぜか甥②、甥③がいた
もしかして学校休み?
動揺しながら外へ
外は雪降ってました
作業所
パッケージのシール貼り
今日は完全個室
部屋には暖房がついてました
用意してあったのは400枚
イスに座ってからもだるくてすでに帰りたい気分
でも今日は作業所終わり歯医者がある
なんでこんな日に限って寝不足なんだよ
姪が熟睡してから部屋に移動すればよかったけど
こんなに寝付けないと思わなかったからね
あくびが止まらない
目から涙が大量に出てくる
手の届くところにティッシュ常備
作業中はなるべくポッドキャストの内容に集中してたので大丈夫でしたが
200枚をやったあと
一旦休憩
ダルいし、眠い
ストレッチしても変わらない
あくびもまた出始めた
涙もたくさん出て
止まらないので作業再開
部屋のエアコンついてますが
足元が寒くて仕方ないので
電気ストーブもつけました
足元を温めてたら
作業しながらどんどんまぶたが重くなってくる
こころなしか肩周りも重い
なんだか腹部膨満感も…
それよりも頭がカクンッとしてくるので
フリスクを口へ
用意された400枚が終わっても
まだ時間があるので
追加100枚をもらいにいきました
フリスク食べたあとに寒い廊下を歩き
部屋が暖かいからか
お腹痛くなってきた
少し落ち着いてきて
目も覚めてきたけど
シール貼ってる最中は虚無の時間
追加の100枚も完成
疲れた
