病院は早く終わり、作業所へ向かいました
作業所
部屋はエアコンついてて暖かい
布と厚紙をホッチキスでとめる作業
元々苦手な作業なので用意されてる数は少なめ
今日は両耳イヤホンして作業開始
多分布は毎回規定の大きさにスタッフさんが切って用意してくれたものだと思うんですが、厚紙を重ねてホッチキスでとめようにも、今回の布はかなり斜めのものが多い
個人的にこの次の作業は1回しかしたことがないのでどこまでが範囲内か分からないですが、
厚紙を重ねて規定の位置にホッチキスでとめる際にこの辺かなと悩みながらやりました
朝は頭が痛かったですが、作業中、休憩を多めにとりながらゆっくりやってたら、ほぼ無くなりました
作業を全て終えてから帰りに買い物
ドンキ
ドンキは税抜き
●バスタブクレンジング 800ml 178円
バスタブクレンジングの詰め替えを多めに買っておきました
●いち髪数量限定ペアセット 598円
メインで使ってるのがいち髪ですが、家族が使ってるので無くなるのが異常に早い
以前大容量2回分だったと思うんですが、それを買って入れても1回とちょっとしかなく、中途半端なので、普通のものを買ってます
4回分くらいのでかいものがあればいいんだけど
エッセンシャルならあるのに他のメーカーはあまり見ない気がする
●充電・転送ケーブル 1790円
常々スマホの容量がいっぱいになって、そのたびに頭を悩ませながら整理してます
そろそろPCにうつせるようにケーブルを購入しました
PCにうつしても即USBに入れる予定
カインズ
久しぶりに行きましたが、広い店舗なので、歩くのにも一苦労
買いに行ったのはベッド下の収納
欲しかったものの実物を見たら、蓋の部分がボコっとしてた
出し入れしやすそうだし、いいなと思ったんですが
https://www.cainz.com/g/4549509304166.html
高さは蓋あり込みでこの高さなのか
あとは小さいながらもキャスターの部分も高さとして把握しないといけないと考えたら、ギリギリすぎて諦めました
悩んでたケースは大きいものの、物が入る有効内寸の幅と高さは数センチしか変わらなかったので、今回選んだのがこちら
↓↓↓
●コロ付き収納ケース 浅型 税込698円
私のベット下は20.5cmなのでこれなら悩むことなし
こちらを3個分購入
余裕で入った
隙間なく置いてますが、余裕あります
奥行も短めだし、湿気もそこまで気にしなくても良さそう
中に入れてるのは袋などの消耗品を入れて置いてます

