今までのあったインコさんのこと




1週間前のこと





立ってる足元が大股で可愛い


足元アップ





この止まり木に立ってる姿が可愛いけど

怒ってます?


角度変えても変わらない





 高いところに止まる


放鳥した時に飛び回るのが増えてましたが、最近は洗濯ハンガーや物干しに止まることが増えました




ソファーが下にあるからいいけど、うちは絶えず、洗濯物を大量に干してるので、なかなか手が届かない笑い泣き





そこに飛び乗ると決まって上から落とすものがあるので、手を添えて上手くキャッチしてます

洗濯ハンガーかき分けてでもとってます



高みの見物



いつも飼い主が見る光景




 人を止まり木にする


これは放鳥終わりにケージに戻りたくなくて

とんだ先にいる父の肩に逃げることが多いです

普段父はソファーに座って触ってますが、

口などを噛まれることが多いので、痛がってます



捕まえようにも違う肩の方に歩いて逃げたり

飛んで逃げたり

近くにいる甥②や甥③の肩に逃げることもあります



最近は違う部屋で放鳥することも増えました

ただ、そこは止まるとこがないので、最初のうちこそ、数センチでもあれば、そこに止まってました



それは見ててもしんどそうなので

飛んだ時に私の手を高く上げて、手のひらに止まれるようにしたら、そこに止まるようにおねがい



でも数日前は、私の頭の上に止まったので焦りましたガーン頭の上は無事でした



そういえば以前珍しく早起きした際、放鳥したんですが、髪洗って頭にタオルを巻いてた母の頭の上に何回もインコさんが止まってたことあった

これ見て爆笑した笑い泣き





 姪に慣れた?


違う部屋で放鳥するのはリビングが使えない時のみ

慣れない環境なので大人しいです



その時、久しぶりに姪の手に乗せたら乗ったので

その日から姪にも慣れてくれた……ように見えただけかも




これはリビングでのこと






インコさんは人間が顔近づけても

あまり顔を逸らすことはありません



誰がやってもだいたいそう





昨日は姪から逃げ回ってたので

インコさんの気分なのかもしれない






 破壊


最初ベッドを取り付けた際、ケージに備え付けの止まり木をそのまま使ってましたが、抜き取ったところ、あまりにもケージ内に対して、ベッドが大きすぎて…




このままだとベッドに入らないかもということで

ベッドの下の土台として、父が測ってダンボールをベッドサイズに合わせてくれました





それを置いた日から毎日一心不乱にダンボールを破壊





トンネルが出来ました







他にも力いっぱい噛めるおやつやおもちゃもあるけど、今はダンボールしか目に入らない様子



昨日の今日でここまで穴広がってた





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ
PVアクセスランキング にほんブログ村