お昼はリビングで過ごそうと暖房入れたのに、弟に取られた
部屋だと工事の音がうるさいのでイヤホンして過ごしました
お昼ごはん
コスモスで買ってたパン
冷蔵庫に入れてたので、少々かため
温かいルイボスティーと一緒に食べてましたが、食べ終わった頃にはお腹の調子悪くなりました
その後はおやつを食べないように過ごしてたら
甥②がバタバタしてたので聞いてみたら
妹から
実際には妹がもらった?的なものなんですが
差し入れいただきました
差し入れ
お寿司
ケーキ
お寿司は美味しかった
ケーキはタルト
夜ごはん
カレー
母が作ってたので、カレー食べた
問題児の甥③
この間にも、甥③が帰ってこず
最近スマホに依存してて、姪と取り合いの喧嘩してキレがちの甥③
スマホ隠してますが、最初のうちは数分おきに「スマホどこに置いた?」って聞かれてました
普段ADHD甥②が目立ってて隠れてますが、この人は違う意味で問題児で過去にやらかしてます
で、今日友達のお母さんにゲーセンに連れて行ってもらってるらしく、甥③はスマホを持ってないので、その友達の兄とうちの甥②が知り合いのため、確認とってもらいました
まだ帰ってきてないと言われたんですが
夜になっても帰ってこないってどうなってんだよ
普段宿題もさっさとしないし
忘れ物も多い
出したら出しっぱなしで片付けない
電気も消さないし
今までじいじたちに注意されてもスマホを寝室まで隠して持っていき寝るまで使う
スマホ関連で5歳児と叩き合いの喧嘩
発達障害ではないのが疑わしいところ
妹はお金持たせてないらしいのに
どうやって遊んでるんだよってことで
甥②が財布があるか探したら無かったと
結局20時頃
甥②が自分の家に見に行ったら、家にいました
怒られるのが嫌で、実家側に来れないようです
その時にいくら使ったか甥③に聞いたらしいんですが、全財産使い切ったと言ったらしい
夜ごはん食べてないので、甥②に呼んできてもらい、実家側に来た甥③
甥②に問い詰められてましたが
ばあばは日頃甥③を散々怒ってきてるので、実家側に甥③が来た時点で部屋移動
私も聞いてて呆れて何も言えない
私はケージ掃除してる時だったんですが、甥③のこと聞きたくないので、甥②を止めて、部屋を移動してもらいました
リビングでは姪が動画みてましたが、そこで甥③が宿題をやり始めた
絶対宿題に集中できないから
違う部屋でやれって言ったのに
移動せずに、リビングで宿題を始めましたが、
案の定、ながらで宿題
この人、本当に〝反省〟しないんだよね
甥②は話が通じないけど
甥③は話を聞いてない
右から左で流れてる
毎日同じことで注意しても次の日には同じこと繰り返してる
こっちが疲弊する
妹は普段これ見てないから、このしんどさを知らない

