帰りにお決まりのauスマートパスの無料クーポンを引き換えにマック行きました
隔週金曜日にマックのフライドポテトSもしくはプレミアムローストコーヒーMのどちらかもらえます
ポテトだけもらって、ミスドに行こうか迷いましたが、今回はマックのみ
https://x.com/misterdonut_jp/status/1831505061966713091?s=46&t=0sA8Gb751fr6z5JUmZfn1A
👻予告👻
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) 2024年9月5日
🌟9月11日(水)新発売🌟
⋱🎃⋰⋱♱⋰⋱🐈⬛⋰⋱♱⋰⋱🎃⋰
ザクっと登場!おいしさ感電級!
MISDO HALLOWEEN×ブラックサンダー
⋱🎃⋰⋱♱⋰⋱🐈⬛⋰⋱♱⋰⋱🎃⋰
気になる人はいいね❤️
食べたい人はリポスト🔁
詳細はこちら
🍫https://t.co/hZEW3YfcQ6#ミスタードーナツ pic.twitter.com/tpcUFSlzX5
https://x.com/misterdonut_jp/status/1830523557761458520?s=46&t=0sA8Gb751fr6z5JUmZfn1A
🍠❤️さつまいもド とろり蜜いもみつ
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) 2024年9月2日
とろりとした蜜いもソースが
まるで蜜いもを食べているみたい🍯
🍠💛さつまいもド 塩バタークリーム
シャリシャリとザクザクの2つの
食感が楽しめる🧈
🍠💚さつまいもド 香ばしブリュレ
パリパリ食感と香ばしさが楽しめる🍂
🍁https://t.co/bNWUCb6cRt#ミスド https://t.co/6o3z0JWDSA pic.twitter.com/i79ZO4qqlK
ミスドも食べたい
いつか買う
今回のお目当てはマックの月見
https://x.com/mcdonaldsjapan/status/1828809774307127492?s=46&t=0sA8Gb751fr6z5JUmZfn1A
おまたせしました。今年の月見です。#マクドナルドの月見バーガー
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2024年8月28日
実は、まだ他にもあるんですよ…
ハンバーガーを単体で買うよりもマックのアプリクーポンにちょうど良さそうなセットクーポンがあり、予想より多めになりました
ドリンクM
チキンナゲット5個
フライドポテトL
月見バーガー
芳醇ふわとろ月見
ポテトSを除いて、クーポンで1,500円でした
両親がいたのでポテトLをあげました
月見バーガー
厚みのあるふわっとした卵の存在感
薄めなパティはあまり主張せず
卵を引き立たせてくれる
スモーキーなベーコンはあまり好きじゃないけど
ソースがマスタードでも入ってる?と思うような少し辛味のあるクリーミーなトマトぽい味のソースで
ベーコンと食べるとスモークさを感じず食べれて
むしろ美味しくいただけました
美味しかった
ソースは公式によると
濃厚なトマトクリーミーソースらしい
芳醇ふわとろ月見
バンズがふわっとしてて驚きました
食べた感想
塩分が強い
食べるたびにパティの下のスクランブルエッグが溢れ出てくる
スクランブルエッグってパティの下じゃないといけなかったんだろうか
月見バーガーと違う点と言えば
バンズとチーズとパティの下にスクランブルエッグが入ってるくらい
塩分を感じたのはチーズかな?
それにスクランブルエッグも見た目から胡椒入ってる
いろんな味が混ざって食べ始めた時、複雑な味がした
そして月見バーガーと同じはずのソースなのに
こちらは辛味のないトマトソースの味だった
舌がバカになったのか元々こちらの方の味が正しいのかわけがわからない
スクランブルエッグだけを食べてみたら
とろとろすぎて苦手
バターが入ってクリーミーなところも
ただ、単体で食べるものではないし、このバーガー内においてはそこまで味の主張をしてないものの、これだけの味の濃いメンツを卵同様に抑える存在のように思える
食べ方下手すぎて最後の最後に残りましたが、最後の一口には味もあっさりしててちょうどよかった
チキンマックナゲット 柚子七味タルタルソース
食べた感想
柚子の皮が入った
白菜の漬物食べてるみたい
柚子の皮が入ってる白菜の漬物をスーパーで買って食べたことあるんですが、本当にその味がする
それには確か七味じゃなくて鷹の爪入ってたけど
食べ始めは柚子の皮を食べてるようなほど香りも酸味も強い
少しパンチが強く感じるのは七味なのか
野菜スティックのディップソースにして食べたい味

