今日は朝から寝不足で疲れたので、帰宅後、1時間ほど寝ました
お昼ごはんやおやつタイムはなし
私一人、リビングで食べようとしたら妹と姪が甥②を探しにやってきました
何か用があるとかで、妹と甥②がリビングに服を探してましたが、見つからず
そんな時に限ってじいじばあばも不在
キレ気味にソファーに置いてある服などをイライラしながら投げつける甥②
何に使う服か知らないけど
普段から実家側に全ての洗濯物やってもらってて
いざ出かけようにも服がない
服どこやった?もぉ〜腹立つ
そうキレられても知ったことではない
普段から自分で片付けろよ
それ以前に本来なら妹がやることなんだよ
妹宅に子供たちいた時からその辺は微妙だったけど
妹は子供呼ぶ時にしか実家側に来ないので、何がどうなってるかわかってない
無関心とも言える
私は普段実家側で洗濯物たたむことはあるけど、誰が誰の服やらわからないので片付けようがない
甥にサイズで言われますが、わからないんだっての
甥②は結局出掛けれず、いつもいる部屋へこもりました
ママについてきてた姪
私のところにやってきて一言
あおちゃん、今日ママが仕事お休みで家にいるから、一緒に寝れないよ
??
ママがいるから今日はママと寝るって言うならわかる
でもその言い方だと
『あおちゃんは姪ちゃんと寝たいでしょうけど、ごめんね。今日は一人で寝てね』と言われてるようです
姪、5歳なのに変わった言い回しをする子だよ
夜ごはん
魚
切り干し大根
ピーマンと塩昆布和え
温野菜
グラタン
餃子
味噌汁豆腐しめじネギ
やっとごはんたべれる
それでも甥②がキレてたのは、18時から19時までの話
今日はいつもより早く食べてます
リビングで食べるとしても、インコさんがすごいギャーギャー鳴いてます
今日はちょうど夕方の寝起きのところに姪がきた時にインコさんたちを出して起きた出来事を聞いてたので、落ち着いてるかと思ってたのに大声でよく鳴く
うるさい
食べ終わって洗濯物干してから出そうとケージ見たら
私がゲージ見て話しかけてたら増えた
早く出せ感あったので、出しました
甥②がこもってる部屋には甥③もいましたが、私がご飯食べる時からリビングやキッチンを行ったり来たり
甥②のそばでは居づらいのか
もしくはお腹減ってるのか
甥③は大人に変に気遣いすぎてハッキリ言わないから
なんでそうしてたかわからない
インコさんたち出した時にまた来たので、私の肩にいた黄色インコさんを手に乗せてソファーで遊んでました
甥③の体をアトラクションのようにして遊んでましたが、私の肩にいる緑色インコさんは今日も私の髪の毛で探検しておりました
昨日は1回だけでしたが、今日は慣れてきたのか2回頭の上に乗りかけたので
そんなことさせてたまるか
途中のところで全て阻止しました
いつも2羽を肩に乗せてると定位置なのか緑色インコさんが私の顔の真横、その隣に黄色インコさん
以前撮った写真
でも今日は逆のことがあって、この子にしても振り返れば至近距離で顔見えない
珍しく真横に一羽だけいるので黄色インコさんにたくさん話しかけてから、一度違うところを見てまた振り返ったら、さらに私の口元につくくらいの至近距離に緑色インコさん
逆だったはずなのに
いつのまにか入れ替わってる?!
しかも緑色インコさんがあまりにも至近距離にいすぎて、別インコだということに気づくのも遅れた
この2羽名前が似てるので、今日何回も名前間違えた
