昨日は姪と一緒に寝て

朝は珍しく妹が姪の迎えにきましたが、

「遅刻するから早く起きて」と一言



いつもは母が姪を起こしにきますが、本来は妹が迎えに来ないといけないこと

なのに、その一言はおかしい

こちらからすると『あんたが早く迎えにくればいいことでしょイラッ


家族の誰かが子供の面倒をやってくれるのをさも当たり前に思ってるから、そういう言葉が出てくるんだよね

自分のことしか考えてないんだよ



私は今日も姪に蹴られてましたが、しっかり寝ました


二度寝して

準備して作業所へ

今日も暑いタラー

車内のクーラーもすぐ涼しくならないガーン




作業所

パッケージのシール貼り


駐車場から作業所までは歩いてすぐなのに、上からも下からもジリジリと熱がきて、暑苦しいショック




昨日はクーラーがあっても暑くて喉乾いてたので、今日は冷たい飲み物持参

イヤホンも忘れずに持ってきたので、ポッドキャスト聞きながら作業開始



今日のシール貼りも200枚

無音の中ではないし、今日は寝れてるので、まだ集中しやすい



と思ったんですが、作業を進めてる内にだんだん眠くなってきました



今日は寝れてるはず

でも昨日よりは大きな眠気はないので、作業に支障が出るほどではない



なんで眠くなったかはわからない


200枚完成させて作業終了



作業所にいたのは約一時間ほど

車に乗ってハンドルを持った時、暑すぎアセアセ




コロナ関係なくその前から夏でもマスクしてますが、最近の暑さは外気に触れると暑さで息苦しくなる

マスクなくても暑いけど

今までと暑さが全然違う




クーラーあるところに入ると涼しくて体も冷えるけど、外に出ると一瞬で体の水分が奪われる感覚




基本外出が少ない私でさえ

外歩いたのは短時間だけなのに日焼けしてる

半袖着てたのがわかる焼け方




そして毎回日焼け止め塗り忘れてるんですが

運転中、一番日を浴びやすい右腕が一番焼けてる



どれくらい焼けてるかというと

テレビの通販番組で美白クリームを手に塗るとこんなに左右違いが出るってやってると思いますが、右と左の腕でそれができるほど色が違う




最近の自分の日焼けを見てて思うのが

最後に一般就労で働いてた頃に、甥たちの運動会に行って、日焼け止めしてなかったので、やけどしたみたいに日焼けしたことがあるんですが、私の中では今年の日焼け具合がそれに匹敵する





こんな暑い日は冷たい飲み物に限る


本当はアイス食べながら帰りたいほどだった



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ