昨日の夜は姪と寝て
お昼前に起きて一緒にリビングに行くと
甥②がアイスを食べながら1人でテレビ見てました
しかもボロボロ床にこぼして
日中は自分の家に盆休み中のママいるのに帰らない
アイス食べるのも家に帰ってほしい
私は一度部屋に戻って過ごしてると音が聞こえてくる
嫌な予感がしてまたリビングに行くとバスケボールでドリブルしてました
しかも体育館とかで使うちゃんとしたボールでですよ?🏀
何考えてるんだよ
自分の家に住んでた頃もやってましたが
実家側でもやる
近所迷惑だし
家の中は2階にまでドンドン響く
家の中でやるなと注意したら
だってこれ室内ボールだよ?みんなも家でやってるし、家だって室内じゃん
室内ボールって体育館とかで使うもので家じゃないよ
じゃあ甥③にも注意してよ
甥③割と最近バスケ始めました
それに対して何年かやってる甥②は自分がコーチにでもなったかのように甥③に指導してるのをよく見ます
自分ができてないのに人にやらせて強要
しかもやりすぎな時もあって
それ自己流では?と思う危ないことをするので止めてますが、
そして注意すると人のせいにしたりもする
チームのどれだけの子が本当に家の中でやってるのか知らないですが、コーチに尋ねてみたいほど
もしコーチが家の中で許可したのが床につかないボール持ってやるハンドリングなどの練習のこと言ってるならまだわかる
それをドリブルをしていいと勝手に解釈して思い込んでる気がするんだよね
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
