今日から両親が旅行で不在



妹は日中ならいそうですが、多分夜はいないと思う



そうなるとまた私の負担がおおきくなるえーん



盆休みで出かけても人が多くてたのしめないので

夜にみんなで何か動画見ながらお菓子食べたりしようかなと買い出しすることにしました



出かける前にリビングでダラダラしてる甥②と甥③に今日からじいじばあばいないので、片付けなどをしっかり言い聞かせましたムキー

ADHD甥②は、ばあばから毎日のように怒られても尚直りません




私は許さない

できなければ家に帰ってもらう真顔




すでに甥②はいつも過ごしてる部屋に夏休みの宿題を出しっぱ、電気もつけっぱなしにしてリビングにいたので、注意したら、甥③のせいにしてましたムカムカ



部屋にいないなら電気消してよ

と言い、買い物へ車ダッシュ



その前にauスマートパスにマックの無料クーポンがきてて、引き換えに行きました



注文するときに声出そうにもかすれて声が出ない煽りなぜこんな声ガラガラなのかわからない

店員さんに察してもらいました


車の中で少し食べてから、買い出し再開車ダッシュ




と思ったけどちょうど通り道にダイソーが目に入って、買いたいもの思い出して寄り道


サーっと商品を見てたんですが、急にお腹痛くなってきた魂




まだメインの買い出しができてないのにえーん




腹巻きしないまま、過ごしてましたが、お腹痛くなることがなかったのに、このタイミングで?!





でもトイレ行くほどではない

トイレのこと考えないようにしてお会計




買い出しのコースはトライアル、ラムー、コスモス






トライアル

保冷バックは税込499円で安いと前から気になってたので購入



リンゴジュースとオレンジジュースは私の



トライアルの買い物の時にアイスのコーナーを見てたら、ラムーで発見した激安アイスをトライアルで発見お願い

しかもトライアルはトライアルで品揃えあった

こちらは税込ですからね

2Lアイスも安いのに、こんな安い単品アイスも売ってると思わなくて、買いに行く順番ミスった笑い泣き




次のラムーに行くためにお会計へ

レジカートで買い物してたのに、考え事しててスキャンするの忘れてることが会計時に店員さんに言われて発覚ガーン




忘れただけなのに、店員さんに「あー、点数足りないですね。(店員さんがスキャンして追加)間に合ってよかったです」と言われたのが少し嫌な気持ちになりました

この時、後ろに人が並んでて聞かれてたと思うと恥ずかしいです




レジカートよく使ってますが、こんなミスしたの初めてです

お腹痛すぎな状態で買い物してた時でさえ、ミスしてないのにチーン



早く買い物を終わらせたかったので、意外と気持ちの切り替えはすぐ出来ました



ラムー

かなり買い込みました 

大きいサイズのお菓子はトライアル以外だとラムーが豊富

チョコ系も大きいサイズありますが、甥達が食べなさそうなので買ってない


ラムーは税抜表記がメインで下に税込価格が出てます

税込で見てもトライアルより安いものもありますが、物による




ラブエールっていう乳酸菌飲料は両親がよく買ってきてて、私は初めて買いました




10本入りで税抜91円

安いガーン

りんごは私が飲む笑






釣りグミ 税抜36円

発掘恐竜チョコ 税抜50円

安いニコニコ



お菓子コーナーを探すと掘り出し物みたいにたまに激安なものが置いてあるので、うちのように甥達一人一人に買いたい時にとても助かるルンルン



キャラクターシール入りのウエハースも税抜50円でよく見かけます



この時点でエコバッグがギリギリで足りるかどうか心配になる

エコバッグはいつもバッグに5個入ってますが、大きいのは一個しかない




コスモス

肝心のアイスを買ってない

出かける時に甥達にアイス買うって言ってるから買わないと

というより私が食べたいんだおーっ!気づき



ラムーのアイスコーナーも見たけど、少し高かったのと私が行った店舗は甥たちが食べそうなものの種類がなかった

コスモスは税込だから安い

アイスコーナーに行くまでに必要な日用品が目に入り、購入


アイコスは前にコスモスに行った時に気になって買いました

食べたことないので食べてみたいと思います



今日は両親がいないので、実家側の駐車場に車が止まれるキラキラ


楽ちんゲラゲラ音譜




でも玄関まで近いとはいえ、エコバッグにそれぞれペットボトル入ってるから、玄関まで運ぶまでに腕がはち切れそう魂が抜ける



帰って早々、アイスが溶けるので、甥たちへ配りました



場面緘黙症の甥①は普段個室でルーティン通りの生活をしてますが、最近うざいくらいADHD甥②に絡まれてたので、ドアが開かないようにしてました驚き


本当は全員呼んで選ばせようと思いましたが、甥②と会いたくないだろうと思ったので、先に選んでもらい、私はリビングへ



リビングでは甥②と甥③が卓球してました


アイス選んでもらってから肝心なこと思い出した‼️



甥②に

今、卓球してるけど宿題どうした?



進んだよ、少し



進捗を細かく聞いたらほとんど進んでなかった



夏休みあと2週間くらいしかないのに

今日卓球しかしてないんじゃない?!アセアセ



そういえば甥③は!?

普段宿題を後回しにしがちで学校の前の日の夜になってからやり出す



甥③、あんたは夏休みの宿題はやってる?



甥③苦笑いしてたよガーン




怪しいと思ったよもやもや


自分の子じゃないからどうなろうと知ったことではないし、私も小学生の頃、夏休みの宿題をさっさとやってたか記憶ないけど、遊んでばかりで心配になる




とりあえず両親がいない間は

私が監視しとくニヤ




でも買ったものは今日・明日に食べようかな





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ