昨日の夜から偏頭痛酷くて冷えピタとアイスノン


薬飲んでも酷いピリピリ


生理になったから余計



今日起きても目覚めは良くても微妙に頭いたい


肩周り痛いので首をぐるぐる回してみたり、背伸びしたり

首の回し方悪いとグキっといきそうで様子うかがいながらやりました




出かける前に頭痛薬



出かける時、寒かったので上着着ていきました


作業所

ナイロン袋にシールを入れる作業

今日も束のシールと区分分けしてあるかごとナイロン袋が部屋に用意されてました



だるい


まず、シールを5枚1セットにしてカゴに入れる作業

シールを扇に広げて5枚ずつ机に置いていき、置ききれなくなったら区分分けしてあるかごに入れる


途中束のシールの数が合わなくて必死に探したけど、やっぱり足りない

仕方ないから残りの束を数えたら余分に入ってたことがありました

数えた時間返せもやもや



お次はナイロン袋にシールを入れる作業

苦手なんだよね

今日は静電気で袋が動くことは無かったけど、肩が痛くて何気にこの作業ツラい



100枚やるのは気が遠くなる



それを乗り越えたら袋の空気抜いて上の余白部分を折る作業

空気抜くのも力入れて抜いてるので手首痛くなる



最近ふと片手で物を持つと痛みが出る時があるんですよ魂



一連の流れで手から肩まで使ってて

肩痛いのと頭痛で今日はしんどかった


でもこれで終わりじゃない


終わったものを箱に入れてまず1個完成



まだあと箱一個分作らないといけない悲しい



またシールを5枚1セットにしてカゴに入れる作業からです


この作業はまだ楽な方


問題はその次のナイロン袋にシールを入れる作業


午前中に1個作るのでもうすでに疲れが出てて

午後のこの作業しんどくて、スピードかなり落ちてました



頭痛薬飲んでるのでそこまで酷くなってないのが救い


次に袋の空気抜いて上の余白部分を折る作業

この作業も肩と手が疲れてるので、そこまで早くはできず


1枚ずつじゃなくて何枚か机に並べて空気抜いてからカゴに入れてました



それでもあまり休憩したりせずにやってました

止まるとそれだけ帰る時間もおそくなる

逆に早く来たらいいんですけど、朝早く起きれないから出来ない



ため息はついてましたタラー

あとあくび大あくび午後は疲れてきてあくびで涙がよく出てました



なんだか今日の作業ちゃんと出来てるかわからないくらいふわふわしてるなと感じながら最後に箱に入れて2個目完成


完成したものと終わった道具をスタッフさんのところに持っていき、作業終了



外でたら、少し暖かくなってて強風




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ