久しぶりの作業所
朝早く起きました
お腹すいてましたが、久しぶりだし、食べてお腹壊しても嫌だったので、抜くことに
GW中暖かい日が続いてたのに今日は急激に寒くなりました
ずっと半袖で過ごしてましたが、流石に寒い
かなり着込んで外出
久しぶりの外出なので、車のバッテリーが上がってないか不安でしたが、大丈夫でした
早く出たので
いつもより早く作業所に着きました
作業所
ナイロン袋にシールを入れる作業
いつもやる2枚1セットを背中合わせにする作業とはまた別で
今回はシール5枚1セットを袋に入れる作業でした
久しぶりすぎてこの作業どうやるのか忘れてて、スタッフさんに確認しました
すぐ5枚1セット入れれるようにすでにスタッフさんがカゴに5枚ずつ区分けして100セット分用意してくださってます
100枚のナイロン袋に5枚1セットを入れていきます
区切りは25セットずつ
出来たら別のカゴに入れて置いておきます
今度は袋の空気を抜く作業
空気を抜いて上の余白部分を折ってカゴに一旦入れておきます
最後に25セット4つ分を箱に全て違う方向に入れて終了
入れ方は例えば
上向き25 下向き25
下向き25 上向き25
これが思ったより早くできて、まだ午前だったので、追加もらいました
そしたら普段スタッフさんがシールを事前に5枚1セットにしてカゴに入れてくださってますが、それを「あおさんが1からやってみませんか」とスタッフさんに言われました
時間かかりそうで嫌だなと思いましたが、できる所までやってみようと最初はスタッフさんにやり方を教えてもらいながらやってみました
束になってるシールをもらって
5枚ずつ数えて区切りがついてるカゴに入れていきます
1回1回数えて入れるのがめんどくさいので、
一旦数えて机に何ヶ所かに置いていって、置けなくなったらカゴに一気に入れました
シールでいうと500枚ほどあるので数え間違えたら嫌だなと思いましたが、最終的には数え間違えもなくて、綺麗に収まりました
その後、最初の工程と同じ作業をしていきましたが、今日は途中で疲れることも無く、集中力が途切れることも無く、作業スピードも落ちることも無く一定のスピードで出来たので、とても早く出来ました
終わってからスタッフさんのところに持っていったら、「1からでもう出来たの?」と驚かれました
私もこんなに集中して、しかもこんな早く完成するとは思いませんでした
「追加する?」と聞かれましたが、疲れたので終わらせてもらいました
