作業所終わり歯医者へ


運転しながらあくびが止まらない



予定より早く着いて受付

受付の人がいつもニコニコしてる人がいなくて

私が苦手な人がいました



美人なんだけど

全然笑わなくて言い方がきつく感じる

冷たいというか

苦手



順番が早く来てうがいをお願いされます

以前ネットか何かで知りましたが、歯医者のうがいって

上見てガラガラやることじゃなくて、口の中グチュグチュするだけでいいらしい

知らなくてしっかり上見てやってましたが

今日は上見ずにやりました



何も言われなかったのでやっぱりそれで良かったみたい





まず歯ぐきの検査と歯周病の菌の検査



食べないと寝れないので前回作ったマウスピースが使えてない

歯周病心配でした



歯周病の検査は歯石取りで歯の隙間から何かを取り

顕微鏡みたいなので見せてくれます


結果だけ聞く時もありますが

「見ますか?」と聞かれて見せてもらう時もあります

今日は聞かれたので見せてもらいました




正直どれか歯周病なのか分からないけど

衛生士さんが「これが歯周病の菌です」と説明してくれるのでなんとなく分かるくらい






結果は歯ぐき問題なし

歯周病は前回同様いるのはいるけど、いつも歯磨きの時に血も出ないし、歯ぐき腫れてないので問題なし


歯周病の検査引っかかったら

抗菌薬みたいなの飲まないといけないし、吐きそうな不味い歯磨き粉使わないといけない




それやらなくて済んだので良かった

いつも通りの歯磨きしてもらったらいいですよと言われた



歯石の掃除の音がウィーンと言う音で怖いし

たまに歯が痛い

痛かったら言ってくださいと言われてますが、耐えれる



歯医者に行くとBGM聴きながらリラックスして眠くなるんですが、上の歯の掃除の時、ものすごい角度倒されるので、ドキッとするゲッソリ





というか

椅子から落ちそうえーん

あとスリッパも脱げそうアセアセ




歯医者結構色んなところ行ってるし、今の歯医者も3年?もっと行ってるかもしれないけど、こんだけイス倒す人はかつて見たことない





その方が数年前から毎回私の担当なんですよ


それでその方になって毎回思うんですが、イスに座ったらスリッパ脱ぐべきなんだろうかチーン



はたから見たら驚くべき角度ついてると思う真顔



肩痛いし、疲れてるので眠くなりそうなのに

上の歯やるときだけ、すごい倒されるので起きるアセアセ目が覚めるよ



最後にフッ素を塗りますが

フッ素は何種類か味があって選べて過去に試しててもどれもダメ

口の中気持ち悪い

つばを吐き出してもいいけど、1時間ほど何も口に入れれないので、うがいもできない



味が苦手で抜きにしてもらいました



それと虫歯もなくて良かった照れ



お会計は2,990円

受付の方と次回の予約の話をしましたが

対応が淡々としてるのが冷たくて話しづらい




こちらはいつでもいいのでそちらが早く決めてくださいみたいな言い方して急かしてきて苦手

しかも3月か4月のどちらでもと言われて幅広すぎて余計決めづらいわ



何ヶ月も先の話するからすぐ決めれないんですよね

何ヶ所か病院行ってるので被らないようにしたいし

今月思いっきり被ってる…歯医者も4箇所の病院も



ただえさえその人ツンケンしてるのにあまり待たせると余計イライラしそうだったのでさっさと決めました




いつものニコニコしてる人だと優しく提案してくれるのに悲しい



衛生士さんも先生も優しいのに

受付のその人だけ接しづらい



通院は

精神科は月一

漢方内科は2、3週間に一回


呼吸器内科と産婦人科がその月に被らなければいいんだけど

被りそうなら主治医の先生に相談するかな





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ