昨日の夕方、ADHD甥②が私の部屋にやって来て
あおちゃん、部活の迎えこれる?他の人誰も行けれないんだって
それ私しか迎えに行けないって事でしょ?
行くしか選択肢ないじゃん
甥②に何時に迎え来れるか聞かれたあと
いなくなったと思ったら、ローソンのデザート持ってきて「これあげる」と
でも私そのデザート食べれないから「いらない」と言ったんです
そしたらまた来て今度はトッポ
これ好きでしょ?あげる
なんで?いつもこういう事しないのに…
その数時間後、どうせ迎えに行くからと姪と出かけました
暗いとこで撮ったので暗い
買い物後に甥の迎え
甥②が終わって出てくるまで姪と車の中で待機
甥②が出てきていつものごとく
姪ちゃんいいな、1人でそれ食べる?
俺にもちょうだいよ
後部座席が見えないので会話しか聞こえません
はい
なんでくれないの
じゃあいらないし
だって姪ちゃんの手食べるもん
甥②がとってよ
結局自分でとって食べてた甥②
家に着くまで姪をからかってたので嫌がられてました
家に帰ってから夜ごはんまだだった私
夜ごはん
唐揚げでいつもはマヨネーズで食べますが
ナゲットのソースが残ってたのでそれをつけて食べました
肉につかない時は添えてあったレタスをつけて食べる
食べてる最中、妹がローソンで買ってきたデザートが大量にあり、母から
「妹があおにたべてって持ってきた」と言ってました
半額シールついてて何時にどこのローソンで買ったのかそっちの方が気になる
大量にあるので、甥たちも食べてましたが、本当に妹が私に食べてと持ってきたのか?
母の聞き間違えでは?
食後、デザートに食べたものがチョコワッフルだったんですけど、中にムースの塊みたいなのが入ってて、私食べれない
どうしようと迷った結果、目の前にいた甥②に
この残り食べてほしい
(この塊が食べれないから食べて欲しい)
母「あおが甥②に食べてほしいんだって」
母の声で私の声がかき消されてましたが、私がこの残りのムースの塊嫌いだからということを言うと甥②「これまずいの?じゃあ食べない」と食べてくれなさそうだと思い、そこは言わずに黙ってました
俺にどうしても食べて欲しいってこと?
お願い
仕方ないと食べてくれました
食べてくれる人がいると助かる
私の横でインスタント麺をじいじに作って貰って食べてた甥③
具材がいっぱい入っててこの量食べれなさそうだなと横で見てた私
残すのを狙ってました
食べるのキツそうにしてたので、甥③が食べるのをやめた時点で、私が横から食べてました
頑張って食べたので、そこまで量なかった
