今日も姪と寝てて、朝、母が姪を起こしに来ました




なんで母が来るのか分からない





母がドアを開けっぱなしで出ようとしてましたが、それを見た姪

私がいつも姪に部屋を出る時はドアを閉めてと言ってるので、覚えてた様子



不満「ばあばドア閉めてよ」と言ってました

姪が言わなかったら私が起きて閉めに行くところでした





二度寝していつもより早く起きて

出かける準備




作業所

素材の仕分け作業

昨日で終わりと聞いてましたが、今日もでした






あと今日は運転して作業所に行くまで

心臓ドキドキしてませんでしたニコニコ





念の為にポッドキャストではなく

今日はよく聴く音楽を聴きながら作業





続けて作業していて気づきませんでしたが、時計を見た時に、休憩時間になってるのに気づかず




すぐ作業中断して休憩



休憩


今日はお腹の調子はよかったので、ストレッチバンドで肩周りをほぐしました



でもお腹痛くなってきてチーン



するとそのタイミングでスタッフさんが部屋に来られました
私がやってた作業の納品があるので回収したい
あと新しい作業があるんだけど、ここで作業をやめるかやってみるか聞かれました




迷った結果、気になったのでどんな作業か見てみることに
お腹は落ち着いてきました



作業を見せてもらって数個やってみることに




試供品を詰める作業

今までやったことない作業

お菓子の箱詰め作業と似てますが、今回は試供品




数個1セットにして箱に詰める作業





単純作業なんですが、機械でも出来そうな作業が好きなんだなと感じました




それに今まで一般就労してた時の癖で、仕事をしながら検品するのが身についてて、たまに細かい傷や汚れを見つけることもあり、そのままやっていいか分からないので念の為に毎回スタッフさんに確認・報告してます



『見つけてくれてありがとう。こっちでも確認してみるから』と言われることがありますが、一般就労の頃は作業しながら検品が当たり前の環境にいたので感謝されることもありませんでした

面と向かって言われると照れるというかなんとも言えない感情



今日は数個だけやって帰宅




次回からはこの作業をすると聞いてたので、次回も楽しみです

最近お菓子の箱詰め作業がなく残念だったので嬉しい






にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ