今日の甥達はマクドナルドが夜ご飯?


こちらの家の分も買ってたようで、貰いました


夕方購入したようで、甥①、甥③、姪は食べた様子

夜ご飯じゃないのかも…よく分からない


妹は夜勤で不在なのでわからない



外に遊びに行ってた甥②が食べてなかったので一緒に食べることに


甥②が私に何食べたいか聞いてきたので、他の人が食べそうなものは選ばずに、チーズバーガーにしました


甥②がこちらの家族が食べそうな分を先に選んでから、最後に残ったのがチーズバーガーとチキンクリスプ



甥②は悩んでました

ママが多分食べてないから

数が合わないんだと

数しっかり数えてるところが甥②らしい所



甥②はチキンクリスプが食べたい

でもママはチーズバーガーを選ばないと思うと





こういう思いやりや気遣いは甥たちの中では

一番甥②があるので

そう言う意味では優しい面も持ち合わせてる

同じくADHDで場面緘黙症の甥①は

思いやりや気遣いが全くない

人に興味もない




甥②迷いすぎて私に聞いてきました

「あおちゃんならもし同じことになったらどうするのか」「ママならどれ食べたいと思うか」




私の場合、私が食べたいかどうかより、買ってきた人が一番食べたいものを聞いたり考えてから、自分の食べたいものを選ぶので私に聞くのが間違ってる


あとママはチーズバーガー選ばないと思うと



甥②「俺のこの悩みわかる?」

頭抱えてました

「俺はチキンクリスプが食べたいんだよ」と



私からしたら

そこまで悩むなら

潔くチキンクリスプ食べろよ

言いましたが

甥②全く聞いてない



そこで私からママにLINEしました

チーズバーガー食べれるかどうか

いつ返ってくるか分からないけど


悩みすぎて姪を構いだし、やりすぎて泣かす始末

姪は泣きわめき、ふてて困った魂が抜ける



最近まぶたを裏返して見せてくる甥②

人が何言ってもこうやって聞いてない



甥②が姪を構う前に、私のスマホのゲームやらせろと私の体に引っ付いてきて、姪がそれ見て嫉妬して割り込んできて

私メガネかけてたんですが、姪がぶつかってきてメガネが壊れないか心配でした

安いメガネだから衝撃で壊れたら怖いので慎重になってる





その後、ママからのLINEがなかったので、チキンクリスプを諦めてチーズバーガーを一口食べてたところで、私がLINEの返事きてるのに気づき、それを甥②に言ったら、もうブチ切れ



思いっきり叩いてくるし

文句言ってくるしで

うるさかった




私のこと嘘つき扱い

嘘ついたんじゃなくて、通知が埋もれすぎて、気づいてなかったんだよ


確かにちゃんと見ずに、空返事したから、私が悪いんだけど



それにしてもキレすぎ




最初からそうすれば良かったんですが、チキンクリスプとチーズバーガーを包丁で半分に切り

「これで甥②もママも同じの食べれるよ」と渡しました

その間もブチ切れ


「2人とも2種類食べれるなんてラッキーだよ」と言ってたら、黙って食べました



これで一安心だと思ったのに、両親帰宅後

ばあばに言われた事でブチ切れて妹宅に帰りました



お風呂入る頃には収まってこちらの家にきてましたが、怒りのスイッチがえげつないほどに早くて、人に絡んでは人の神経逆撫でするしで、振り回されて疲れる



これに毎回絡まれる私、姪、甥③





怒るなら1人で静かな部屋に

移動してキレてくれ







これ対応する時と対応した後

毎回メンタルも体力も消耗する




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ