精神の障害者手帳の更新期限が6月末ですが、精神科のソーシャルワーカーさんに4月で更新できるので市役所に手続きしてくださいと言われていたので今日行きました
【持参したもの】
障害者手帳
障害年金証書
障害年金支払い通知書
印鑑
印鑑は結局必要なかったです
マイナンバーカードは必要でした
最初更新で窓口行きましたが
私の場合、手帳は3級で障害年金は2級
窓口の担当者に更新じゃなくて、等級変更ですねって言われて、訂正されました
結果が分かったら【福祉課】の封筒で家に届くと聞き、家に送られると困るので、電話してもらうことに
今3級ですが、2級になると1ヶ月の医療費の返還額が変わる
これは自分が申請しないといけないし、これは住んでる場所によって違うと思う
それでもし2級になったら
障害年金が12月からとなってるので、すでに申請済みの医療費分遡って返還される可能性がある
(あくまで可能性で実際はわからない)
そうなると面倒なので、3月分の医療費分の特別医療費の申請も今日しようとしてましたが、結果の連絡が来てからにしようと思います
あと自立支援の申請してるはずなので、精神科受診してるときの医療費もいずれ安くなると思ってる
精神科で処方された薬も薬局でやすくなるんだろうか
朝から市役所だけではなく病院や色んなとこ行って歩きました
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
