ここ5年ほど髪の毛よく抜けるんですが、年齢的な問題でもあるし、癖もあると思います
で、つい最近鏡見てて気づいた
髪少なくない?
どちらかというと毛量が多くてすいてもらうことはありましたが、それだけ見た目をあまり気にしてなかったってことでしょう
本当に髪の毛少なくなった
ハゲないか心配
髪をひとつに結んでる事が多くてそれもあるよね
時と場合によってキツめにしてるから抜けやすい
同じ髪型って変なクセがつきやすいのもあるでしょう
あと、一番の問題は癖が治らなくて、白髪も見えないところに生えてますが、染めることができません
カットカラーしたいけど
行く気力がない
行けても病院や買い物くらいならレベル
癖は治そうとしたことはあるんですが、悪化でさらに拡大して痛みに耐えながらもわかっててもやめられない状態
更に言うと痛みがあるからそこの痛みをとるために髪の毛引っ張って抜いてたこともある
今は髪抜くことはしてないけど、頭皮環境がだいぶ悪くなってる
頭皮に限らず、金欠前にシャンプーしか買ってなくて、トリートメント・コンディショナーを使ってなかったので髪の毛かなり絡まりやすくなってる
シャンプーだけじゃなく、ペアでだいたい販売されてるトリートメント・コンディショナーが内部からダメージケアするものと外部のダメージケアするものと別々のものだと知って、今更変えましたが、
そもそも毛先が傷んでるからまず髪切らないとダメそうです
頭皮はどうするか…とりあえず内科でステロイドの塗り薬も出してもらって試したんだけど、ダメだったから、今度は精神科で相談してそちらで何か解決策があればと思ってます
