コメントとかもらってて思ってたんですが

たまにこれは一体どういう意味でコメントされたのか?とわからないものがありますタラー



どう読み取ればいいのか困って返信出来ないでいます



無視してる訳じゃなく、どう返信していいか分からないだけです😥




実際初めての人でも対面で会ってたり、電話だったら、すぐに「どういう意味ですか?」とか聞けるんですが…それが嫌味で言われてるとかならニュアンスでわかるので聞き返しません



失礼にあたりそうなら聞き返しませんが、相手が仕事関係だったら分からないことを分からないままにしないようにタイミングみて聞きます

冗談は内容によっては私には通じません





文章だと余計難しく「どういう意味なのか」も聞きづらい

SNSも同様




言葉って色んな意味合いがあるから私には難しい

難しく考えすぎかなアセアセ




学生の時は試験に出てくるひっかけ問題の言葉の意図を考えて裏の裏をかきすぎてよく間違えてたりアセアセガーン

普段でも裏の裏まで考えて悩みすぎたりえー?もやもや





コメントしてくださるのはとてもありがたいですが

私宛にコメントされる場合、主語いれて子供にも分かるようにしてくださいえーん

なんなら幼児…アセアセ





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ