傷病手当を貰っていた時から国保に加入し月に6,100円ほど自分で払っていました


その後、失業手当を最大限までもらい、今は定期的に入る収入がない(フリマはしてます)ので、正直自分で支払うのきつかったですガーン


父に話したこと

障害年金が支給決定になってお金が入ること

まだ父も現役で働いていること

(元気ですが、年齢的に今の職場で働くことは厳しいかもしれないのは父から聞いてます)


そして今、一時的に私を父の扶養に入れてもらう話が出ています

これは父に話した後、父がすでに会社に相談していて私の返事次第ですぐに加入する方向で動いてました


本当だったら失業手当の時点で

…失業手当貰える時に親の扶養入れるか調べてないから知らないけどどちらにしても早く入れてもらった方が良かったんですが、私が話さなかったのでショボーンタラー


障害年金貰ってても普通の扶養に入る人と同じように所得制限があるけど入れるというのは色んなサイトやブログで知ったけど


本当に入って大丈夫なのか、専門家に聞いてないので心配です


とりあえず調べて知ったのは

確定申告や年末調整のものが多いですが

B型作業所で働いても工賃のため、収入ではない

A型作業所は収入

障害年金プラス収入が180万円以下なら扶養外れない

障害者控除というものがある


私は関係ないですが、障害年金の遡及で一時的に大金を振り込まれて扶養外れるのでは?という心配はしなくていいようです

本来その時期に貰うべき障害年金が一度に振り込まれてるのであって、確定申告の場合の収入は月に安定的に貰ってる金額を申告するようです


対象の方は病院や税理士さん、税務署などわかる方に聞いた方がいいかもしれません


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ