たまたま今日4時に起きました


8時まで部屋ですごしトイレ行こうと降りたら、母の怒鳴る声が不安


父が年齢的に今後今の仕事が継続できるかどうかの瀬戸際

今のところで継続できなければ、転職も考えてると以前耳にしました


【補足】

母が何歳で結婚したか忘れましたが、それまではフルタイムで普通に働いてました


結婚後、私たちが生まれてほぼ専業主婦

私が覚えてる限り、住んでるとこの範囲のパートで数年働いていました


今から6年ほど前に仕事をやめて以来、専業主婦です


で、喧嘩の内容ですが、父が働けなくなったら代わりに働いて?と言われたようで


母が「働く気がないって言ってるのになんで今更この歳になって働かないといけないの?」と激怒してます


「年金が○○円入るって言ってたのに?」

↑これは母が都合のいいように解釈した模様


こんな感じで結局「本当に気分悪いわ。」そこに離婚も言い出す始末


多分この喧嘩の発端が最近母が電気代について「節約」と言ってます

ただ、人にはそう言いますけど、母もつけっぱなしが多い

それ棚に上げてしかも払ってるのは父

うちの家そこら中の暖房含め電気つけっぱなしなんですよ


これはここ数日の話で、昨日もその話してました


もう2階に聞こえるくらい母がギャーギャー言ってますピリピリ


父は今日仕事なのか知らないけど、仕事だったら気分悪いだろうな


もし無職の私がこの後母に出くわしたらと思うと、何言われるか恐怖です


どのタイミングで下に降りようか見計らってます


下見に行ったら真っ暗でした凝視

分かりやすいくらいの徹底

多分数日後には元通りになってそうな気がする


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ