寝る前に母から連絡あり
「コストコにいるけどなんか欲しい?」

買ってくれるならほしいけど返さないといけないのが想像できるので即答でないと言い、寝ました


起きたのは17時くらい

喉イガイガして調子悪いけど少し寝れて楽になった

喉イガイガした時は必ず声枯れで誰ですか?てくらい声が変わる

まだそこまでじゃないけど


起きたら両親も子供たちも帰ってきてて、ちょうど夜ご飯の時間

お寿司とデザートにケーキ食べました


お寿司はいつも大きいやつ寿司


ストロベリーマスカルポーネケーキは初めて食べました

ケーキをとりわける時につかうやつで切ってすくいましたが、思ったよりスポンジもしっかりしてて厚みがあるので深かった

1箇所取ったらあとは切り分けやすかった




私は甘いクリームが苦手ですが、クリームが甘くなく、いちごの酸味があって食べやすかったです

マスカルポーネが入ってるようですが、チーズの味もそこまでしないし、いちごと食べるといちごの方が強いので、苦手な人でも食べやすいと思う(妹がチーズケーキが嫌いだけどまだ食べてないのでわからない)


ネットではクリームが濃厚と表現されてましたが、私にはいちごの酸味の方が強かった



相変わらずコストコはでかいなと思いましたが家族が多いので1/3しか残りませんでした


食べたいだけ食べていいと言われて少し多めにとって食べたらお腹壊しました悲しい


明日も残ってたら食べたいです照れ


で、ご飯食べてる時に知ったんですが、昨日の夜ご飯のカレーを食べた人ほぼお腹壊してると知りました不安

私は食べてなかったのでセーフです

妹は寒いから鍋をそのままにしても平気と思ってたようですが、暖房かかってる部屋にずっとおいてあったのでそりゃそうだよな

いつぞやペットボトルにお茶が入ってたのでコップに入れて飲んだら変な味で不味くて吐き出しました

多分冷蔵庫から出してずっと暖房の部屋に置いてたので腐ったのだと予想し、すぐ処分

カレー食べた甥①、妹は腹痛でケーキを食べれず


コストコ行くと我が家はパン・オ・ショコラ定番です


おやつ代わりにできるのでこっそり食べます

その前に甥たちに食べ尽くされそうです



2箱分買ってありましたがいつまでもつか


食後、寝室でオンラインゲームしてた甥②が相変わらず鼻が詰まるのどうにかしたい。何かない?と言ってきたので鼻の通りを良くする方法をネットで調べて、色々試しました


・加湿器を使う

加湿器がないので排除


・脇の下をボールで刺激する

ボールがなかったので、私の足で甥②の腰をホールドし脇を集中攻撃しましたが、効き目なし

甥②は5年生ですがハグしてもくっついたりしたい、怖がりの甘えたい子なので全く気にしません

体を温めるのも騒いで暴れるから一石二鳥かと思ったけど違った


・体を温める

どうしようか考えてたら姪が乱入

ベッドで寝転がってる私に向かってダイブしてきたり、お腹めがけて倒れ込んできたり、私の上でコロコロ転がりながら右へ左へ


温めるのとかどうでもよくなって

なんなら甥②は隣でTikTok見てるし

姪の気の済むまで遊び、鼻づまり解決策はもうやらなくていいと思い、やっと自分の部屋で休めました


疲れた

パンオショコラ食べたくなってきた



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ