以前何かで知ったが
健康保険証がわりにもできるというマイナンバーカードの導入が病院によって間に合わず、現状導入されている病院しかマイナ保険証は使えず不便だというのをみた。
導入してるとこ医療機関と薬局に読み取り機があるらしい。
結果上記理由をよく考えた末に作らない選択をとってました
それなのに最近やたらネットでも場所によっては本人確認出せって言われる
項目にある本人確認で免許証や保険証出してもダメ
…ダメなら免許証や保険証の記載するんじゃねーよ
結局これはマイナンバーカード出せってことか?
と思いつつ作らなくてもいいならと無視してたが
今日みたネットニュースで
マイナ保険証割安
従来の保険証は費用引き上げ
マジかよ
ただえさえ通院してて1ヶ月平均1万
払ってるんだよ
私うつの治療だけじゃなく、気管支喘息や鼻炎の診察もしてもらってる
私は田舎住まいなので、
通院先、あとは保険証提示するところが全部マイナンバー導入してるとこと限らないので確認しないと作れない
まあ3級の手帳持ってるから市で申請して、条件満たした時のみ1ヶ月の医療費が少しだけ控除される
働いてない時の場合のみ有効な手段
還付される…詳しい話聞いたのに忘れた
どっちにしても
通院してる人には痛い話
どっちをとればいいんだよ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
