仕事をしていた期間

 

友達と遊ぶことはあっても

 

仕事と家の往復

 

身体の不調

 

積み重なるストレス

 

休みはほとんど寝るか病院への通院

 

働いても給料は安月給

 

一人暮らしをする余裕はなく、実家暮らし

 

でも、本当は一人暮らしがしたい

 

それには理由がある

 

●母親との関係

かなり長い話になるので、いずれお話します。

簡単に言うと精神面に関して理解がないです。

 

●兄弟とその子供

私には下に兄弟がいて、その子供たちとも同居しています。

現状うつの私には、この子供の一人と相性が悪い。

その子は、ADHDで薬を普段服用してますが、飲んでない時は分かりやすいくらいイライラしてます。

 

特に私が生理前のPMS気味の時が相性最悪です。

私もイライラしてるのでケンカになります。

そして母から怒られる。

 

またその子が同じ歌をよく歌ってますが、私からすると地獄です。

注意すると、いちいちそんな事でと、また母から怒られる。

 

また、母から

あんたはやることないんだから子供の面倒みろ。

ゴロゴロせず家の事しろ。

 

母から言われたことは、

全て休職後の療養していた頃の話です。

ちなみに子供たちの親はいますが、放任状態です。

 

家族との距離感にかなり苦労しました。

 

主治医からは家から出た方が療養になると言われていたくらいです。

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ