兄妹だなぁwww | ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように

ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように

平凡な毎日ですが息子:ピ様と優しい旦那さんとの生活が幸せです。そんな主婦の毎日日記です(笑)22年に娘産まれました。

最近の娘、洋服ダンスの引き出しに入るのがお気に入り(;^_^A


中に入ってるものを気持ちいいくらいに放り投げ、自らを収納しますww


ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように


そんなことしてたら、僕もぉ!!とピも入りたがり・・・


こんな感じ↓


ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように


せ、せまいわよ!お兄ちゃん!!ヽ(`Д´)ノってところでしょうか?ww


こんなのを見てると、ピも娘と同じくらいのとき同じことしてたなぁって思い出します。


まったく同じショットの写真があるんです!!


兄妹だね(*^▽^*)


って、子どもはみんな引き出しがあれば入りたい本能なのかしら?(^▽^;)


そうそう、水曜日には出張に行ってた旦那も帰ってきたんですが、お土産にリクエストしてたわかさいも本舗 チョコじゃがっきーをちゃんと買ってきてくれました♪



ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように

ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように

これ、私の中で今お菓子ナンバー1なんです!!


スタンダードな「北海道じゃがッキー 」も美味しいけど、チョコが良い!!


ピも好きでパパに何回も何回も忘れないでと念を押しましたよww


普通のクッキーとは全然食感が違くて、なんていうのかな?


ザクザクしてるけど、堅いわけでなくむしろ薄いからちょっとの衝撃ですぐ割れちゃう。

チョコがコーティングされてるからチョコとクッキーで半分こになっちゃう。

じゃがいもの風味もちゃんとして若干の塩加減も最高♪それがチョコとまた合うんだ。


じゃがいもが入ってるからこんな食感なのかなぁ?家でもこのクッキーが食べたい!!


ってことで、ジャガイモ入れてクッキーを作ってみました(o^-')b


ジャジャン!!


ずーーっとずーーっと幸せに暮らせますように


盛り付けにセンスが感じられませんね(x_x;)www


感想は・・・、じゃがっきーではない!!


なんか、じゃがいものせいかちょっと厚すぎたからかしっとり系のクッキーになりました。

二段で焼いたから下の段を少し長く焼いたら、ちょっと焦げてめっちゃ堅くなったから、焼き足りたないわけではないです。


味はじゃがの風味満載で美味しかったですよ♪子どもたちもムシャムシャ食べてくれました≧(´▽`)≦

でも量が多いので次の日に残したら、クッキーではないものになってましたww


さくさくなんてものはなくなって、まるで干し芋でしたΣ(゚д゚;)


モチモチしててそれはそれで美味しかったですけど、やっぱり売ってる商品を作るは難しいですね(^▽^;)