東京だよ!おっかさん!【東京タワー】 | アジアと日本でマーキング人生

アジアと日本でマーキング人生

ゲイな内容の 生活 旅  イケメン ブログ
豪華でなく 質素な 生き方を記していきます

みなさま こんにちは音符

 

12日は【母の日】だったハイビスカス

 

僕の母親は既に 虹の国なので

想い出の中で 感謝しておいたお願い

 

 

母親とは性格が合わず

24歳で家を飛び出し

東京で暮らした僕

 

毎日がエロエロ楽しく

忙しく働く 30代のある日

 

田舎の母親からTELがあり

『東京観光したい』という電話

 

ずっと親不孝してるなあと

負い目も感じていたので 

 

しぶしぶOKし 

沖縄から来てもらった飛行機

 

 

島倉千代子

【東京だよ おっかさん】ルンルン

 
この歌を知る年代としては
田舎から母親を呼ぶことが
 
親孝行できるチャンスだとも
僕は考えていた
 
初めての東京に 母親は
そっけないけど嬉しそうだったブルー音符
 
さて
 
お金に余裕はないので
泊まりは 中野の狭い自室
 
本日は浅草 翌日は新宿・・
一通り都内の見物はした神社
 
 
そして 最終日
 
一番楽しみだという
東京タワーに出かける日ウエディングケーキ
 
部屋の近所のバス停で
母の手を引いて待ってると
 
 
ぎゃあ=!!ゲロー 
 
 
バッタリ出会ったのは
 
 
 
 
 
  点場 ・ロン
受付の おじさん!!
 
 
んも~ こんなときに限って
会うなんて なんなん?
 
親の顔まで視られた!
うわ・・恥ずかしい・・・えーん
 

東京タワー

 

なんとかバスを乗り継ぎ

東京タワーまで着いて

 

さあ 展望台登れるねと

よたよた 切符売り場へあし

 

 すると

 

 

 

 

 

本日・休業日!

 

 

 

がが=んガーンハッ

 

 

今と違ってネットで簡単に

下調べできない時代だったのだ

 

 

ガッカリする母親汗悲しいガーン

 

 

東京タワーの根元部分で

鉄骨だけをスリスリ触ってたパー

 
 
ま 1週間ほどだったが
想い出作りにはなったと思う
 
ケンカばかりして
贅沢な食事もしてないけど
 
おっかさん
すこし やせたかな・・・アセアセ
 
 
石川啄木は
 
たまたま母親をおんぶしたら
あまりに軽くて泣いたというが
 
意味を すこし理解した↓
 
 
さて 母親がいたせいで
連れ込みができず
 
見送ったその日 ムラムラで
ハテン場 RONに行くと走る人
 
 
あの 受付のロンじいが
ジュースを僕に与えながら
 
『あの人は お母さん?
よく 似てるね~』おいで照れ
 
 
30代の僕と70過ぎの母親が
はぁ? 似てるだって? 
 
その時は思わなかったが
 
この頃 鏡に映るのは
 
ほっぺたが ブヨんとたれてる
母親にそっくりな僕の顔!!
 
そして あのときの
母親の年齢になってみて
 
あちこち関節は痛いし
血糖値も高いと注意されるし
 
天国のおっかさん
これが息子の現実だよ
 
糖尿だよ おっかさん!
呼びかけたい僕なのであるゲラゲラ