中里地域小学生バレーボールスクール10周年びっくりマーク

 

「あっというまに」10周年が過ぎた。びっくりマーク

 

私が退職した時に創部した中里スクールびっくりマーク

 

地域に定着してスポーツ少年団の理念に基づき創部。チョキ

 

創部する前に他が取り組んでいないスポーツ少年団を考えた。びっくりマーク

 

大会には参加せずバレーボールの楽しさ・おもしろさを追求してスクールを考えた。びっくりマーク

 

自分で判断し考えるバレーボールを基本方針にあげた。びっくりマーク

 

さまざまなイベントを取り入れた。びっくりマーク

 

・夏のキャンプ

 

・地域散策

 

・お楽しみ体験教室旅行

 

・地域レク運動会に参加

 

・スポーツ少年団交流会(運動会)

 

・県・市リーダー会

 

当初は、人数も50名をこしたのである。びっくりマーク

 

バス2台をつかって体験・見学をした思い出が懐かしく思う。びっくりマーク

過去の思い出

登呂遺跡

 

 

熊山さんの素晴らしい進行  最高チョキ

 


OBの面々

 

 

今日は1期生からも参加(21歳)チョキ

 

OBは、大学生から社会人。高校生、中学生が集まつてくれた。びっくりマーク

 

当時の保護者も集まり楽しかった。チョキ

 

将来、幼稚園の先生、学校の先生になりたい夢をもつOBびっくりマーク

 

現職の幼稚園の先生、保育士。大学生、社会人が集まり大盛況でおわった。びっくりマーク

 

成長した中里スクールのOBたち。チョキ

顧問の市会議員さん元市議員さんも来てくれた。

 

中里小学校は、人数が少ない小規模学校なので御所見地域や近隣の子どもたちを集めたい。びっくりマーク

 

体験希望者は、熊山園までお願いします。(獺郷地区)びっくりマーク

二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸二重丸

午後からは、藤沢スカイ混合チーム練習びっくりマーク

 

インフルが流行り急遽6年生練習参加(選抜の2名)びっくりマーク

 

次のTファイブに備えて練習びっくりマーク

 

OBがたくさんきてくれた。ニコニコ

 

子どもたちは、思いがけないOBがきてくれて緊張のなかに真剣さが見られた。びっくりマーク