実家からお持ち帰りw | 1・2・3・4・GOーーー☆

1・2・3・4・GOーーー☆

ゼータクはできないけど、飲み会・旅行・ライブ等々 節約しつつ楽しんでます☆

両親の傘寿をすっかり忘れていたため

遅ればせながらお祝いしなくちゃ!ってことで、

 

昨日は久しぶりに実家に行き、

うなぎのお食事券をプレゼントしたり

みんなでランチ食べに行ってきたんだけど

 

実は、両親には、プレゼントもランチのゴチも内緒にしてて

「ぽんサンと休みが一緒になったのでお昼ごろに行くね」

と言っておいただけだったので

母が、お昼ご飯を用意してくれていたのでした。

 

なので、それらはちゃっかり?しっかり?

お持ち帰りさせていただきました~\(^o^)/

 

 

おいなりさん。3時に起きて作ってくれてたんだって!

ままりん、ありがとーーー!感謝しかないっ!

 

 

大根とニンジンの煮物は、自宅に帰ってから

ちょっと手を加えておつまみに🎵

 

 

ひじき煮や白菜の漬物は

おいなりさんとともに、私の今日のお弁当になりましたw

 

 

そそ、親戚の家でできたという夏みかんも

いくつか貰ってきたんだけど

 

 

もし、実家でお昼ご飯食べていたら食後に出そうと思って

父ががんばって剥いたそうで…

 

せっかくぱぱりんがむいたんだから持ってけー!っ

っていうので、それもビニール袋にいれてもらってきちゃいました🍊

 

 

ちなみに母は、この日、とんかつを揚げるつもりだったとのこと。

でも、外に食べに行ってしまったので

「自分で揚げて食えやぁ~!」と、ニクをパックごとくれました笑

 

 

とりあえず冷凍しておいて、

そのうち、とんかつ揚げようと思います~

 

ーーーーー

 

ということで、親孝行しに行ったつもりでも

毎回いろいろお土産もらっちゃって、子孝行されちゃうのですが😅

 

 

両親ともスマホデビューしたばかりのため

この日は、ほとんどスマホの使い方についての話になり

 

といっても、私も使い方を教えられるわけじゃないので

必要と思われることをdocomoの遠隔ヘルプサービスで設定してもらったり

 

今度ドコモショップのスマホ勉強会に行くというので

その時に質問した方がよいと思われる内容をまとめておいたり

 

ギガ使いすぎるとお金かかること、

逆にLINE電話ばかりなら、スマホのかけ放題プランは無駄なことや

 

パソコンでネットするための光回線を

スマホも使えるようにしたらどれくらいかNTTに確認すること等々

 

わかる限りのことを説明してきたので

いつもよりは、親孝行度が高かった実家帰りになったかなと(ジコマンw)

 

ーーーーー

 

昨夜自宅に戻ってきてから…

 

覚えたばかりの、電話やメールの仕方を試そうとした両親から

何度も着信(受信)がありましたとさ~😝😝😝