冬の河原で直火キャンプ【ちいさな森キャンプ村】





いつまで経ってもにわかキャンパーを脱せない(脱する気が無い)よーさんでつこんぬつわ🤤✋


今年、2022年春にデュオキャンデビューし

今回ではや5回目のキャンプ✨

いやぁ

こんなにハマるとは思ってなかった😄

(⚠️沼ってはいない🙄たぶん)


➀春の湖畔サイト

 リフレクションと渓流が美しい!

 穴場感満載😆

 日ヶ奥渓谷キャンプ場


②初夏の林間サイト

 良いトコは大山滝への好アクセスのみ🤣🤦‍♂

 一向平キャンプ場


③残暑の高原サイト

 主の最推しホームグラウンドだが

 近年のキャンプブームの波に飲まれて

 変わり果ててしまった🥺

 峰山高原キャンプ場


④秋の浜辺サイト

 眼前が日本海!

 キレイな浜辺まで徒歩3歩😃👍

 気比の浜キャンプ場


と来て今回は


⑤冬の河原サイト

 程良い野営感✨

 今時珍しく直火🆗🔥

 ちいさな森キャンプ村


にやって参りました😃


これでデュオキャン5回目。

2022年を〆るに相応しい、

リピ確と言っても過言ではない

とっても素敵なキャンプ場でした👍✨✨


さて

いつものようにテキトーにレビューしながら書いていきます💁‍♂


ってなわけで


 


ノ*・ω・)ノそーい←公式サイトに丸投げ


てかそもそも

12月というコトもあり

世間一般ではキャンプはシーズンオフ。


峰山や若杉はスキー場になっちゃうし

そうでないトコは営業すらしてない。


選択肢があまり無いそんな中で

たまたま見つけたのが

ちいさな森キャンプ村⛺


仕事も忙しく

のんびり探す時間もなかったので

ホームページを見る限りでは良さそう✨

ってな流れで安易に決まりました😂😂💨


車の乗り入れ🆗👌

かつての峰山を彷彿とさせる

早いモノ勝ち制の

完全フリーサイトです😆


ただ、ネット情報を見る限りでは

景色が良さげなサイトは河原のみ🤔


広さ的にもおそらく2〜3組しか張れなさそうであるうえに


【当日の予約客数が多い】

【河原サイトが最も人気である】


と事前電話で聞いていたので

12時チェックインのトコ

10時に並ぶコトにしました😀←場所大事





南方面から来た場合

入り口はこんな景観😃


入場して左の道に行くと

管理棟と林間サイト&河原サイトへの下り坂


砂利なので

アクセルワークが大事💨

下りは滑るし

登りは空転します💨💨

低速ギアでゆっくり進みませう🚙

(滑ってる車を何台か見たので😌)


↓一番左の道は徒歩のみ。右が河原方面


入場してすぐ右に行くと

広場と丘サイトへの道


まずは事前案内通り

丘サイト方面の広場へ駐車し

徒歩で管理棟に向かいます

┏( .-. ┏ ) ┓=3=3=3 カサカサカサ




丘とは言っても景観は無い🙃

道路も近いので走行音が気になるかも🙄




コチラが管理棟。
薪がお安く、たくさん入ってたので
3つも買っちゃいました😆

しかも場内にたくさん木の枝が落ちており
(管理伐採したもの)
好きに燃やしていいとのこと✨✨
ありがてぇ🤩


ご夫婦?とおじいちゃんで管理されてるようで

丁寧かつ、臨機応変に対応してくださるような好印象👍




受付を済ませ、チェックインまで待機

(電話呼び出し)

呼び出しがあれば再度管理棟へ行き

チェックイン→お支払(現金のみ)→車でサイトへ

という流れです💁‍♂







場内案内板をいただき、

車のダッシュボードに置きます。


主は場内図の一番上

河原サイトの河横ビタ付け一択💨

で向かいます =͟͟͞͞( ᐙ )/わひー






 



車は横付け👍
設営完了✨

広くなったのかな?
河原サイトは2〜3組どころか
河にベタ付けだけでも4〜5組は張れるぞ😲




河とは言っても全然流れてなくて

水質もめっちゃ悪そう🙃


でも景色としては悪くない( *´ω`* )/




こちらは管理棟の横にある
メイントイレとシャワー。

男女共用なうえに
各1つずつしかない。

混みます😣
(朝のみ管理棟のトイレを使えるらしい)



こんな感じで
他にもトイレは場内にいくつかあるんですが
ぼっとんです😇(しかもドアがないのも🤣)



丘サイトには屋根付きの炊事場があるんですが
林間サイトにはコレしかない🤭



林間サイトがこんな感じ



河原サイトがこんな感じ😄

外灯も無いし
お客さんが少なければ
なかなかワイルドな雰囲気の
キャンプ場ですたい😆😆✨🔥✨


さて、紹介だけで長くなったので
キャンプの様子は後編で😌✋