千葉旅行***③ 〜「St.Grace Villa」結婚式〜 | *qpママ子のママにみえないmamaがいい*

*qpママ子のママにみえないmamaがいい*

むすめがふたり。
しごともかぞくもプライベートも大切にしたい、
おしゃれがすき
たのしいことがすき なよくばりかあさんのblog。

千葉旅行***①記事詳細はコチラ→★☆★

千葉旅行***②記事詳細はコチラ→★☆★




この日はこの旅の最大の目的でもある
おともだち「あきちゃんハート」の結婚式クローバー

午後からの挙式&披露宴だったので
午前中ホテルでゆっくりと支度をして、
パパ夫にチビ子を託して出席してきましたよemリボン
車はパパ夫が使うかもだったので、
わたしは久々の電車(内房線わらい)で行ってきましたem




千葉駅周辺だということだったので、
超なじみ深くて前々から楽しみにしていました笑顔

…が!!まさか、ここだったとはビックリ

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*




買い物や料理教室の時に
いつも車で通っていて、

「ここ、素敵な式場だわem

って密かに思っていた場所でしたハート
(事前に調べておけよ、みたいなぐるぐる

しかも、「St.Grace大聖堂」のお仲間さんだったのねビックリビックリビックリ
(これまた調べておけよ、みたいなぐるぐる





$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

どおりで素敵なわけでしたハート





久々のまーちゃん(世界の旅人わらい)や、
短大時代の恩師K先生、
あきちゃん同様、実習で一緒に回っていて
(しかも、病院でも同期だった)るみちゃんや
いつのまにかママになっていたRちゃんにも会えて、
わたしはそれだけでもウハウハ(また古い)笑顔


プチ同窓会風で、
式が始まる前からお喋りに夢中でしたem





そして、いよいよ挙式ハート
これまたステンドグラスがものすごく素敵でキラキラ

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

あきちゃん、このステンドグラスに惹かれて
この式場に決めたらしいのですが、
その気持ちよーーーくわかりました山p




式場もドレスも、
「あーーー!!あきちゃん好きそうだわーーー!!」
って感じがすごいして
あきちゃんのセンスがキラキラ光っていましたよemリボン

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

かちこちに緊張したお父さんと
歩幅が合わずにやけていたあきちゃんの様子が、
またあきちゃんらしくてほほえましかったのが印象的でしたハート





もともと色白でスタイルがよくって、
可愛いあきちゃんでしたが
この日はますます輝いてましたキラキラ
話にはよく聞いていた旦那さんもすごく紳士的でハート



(嗚呼、結婚式もう一度あげたーい!!!わらい





あきちゃんや旦那さんのご両親が涙を拭う姿をみて、
今度は親の気持ちになって
うるうるmakovv
ただでさえ涙もろいのに、
親になってますますこういうのに弱くなりましたぐるぐる





ガーデンセレモニーみたいなイベントも盛りだくさんで、
ブーケトス(めっちゃ高く遠くに飛んでビックリわらい)や集合写真などのあと、
また披露宴会場からつながったガーデンに移動して…はな

こんなプールまでありましたよemキラキラ

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

青々した晴天で、
ほんとに素敵でしたハート

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*

ここでやっと、
短大からの友人や同期、
恩師と一緒に新郎新婦を囲んでパチリ笑顔



わたし特等席だったけど
あきちゃん顔小さいから、
あとで隣に写る画像見てがっかりぐるぐる
小顔になりたーい涙




プール付きガーデンの隣には、
二人らしさの詰まったスペースがはな



お友達思いのあきちゃんらしい写真が
いっぱい飾ってありましたクローバー


(わたしたちの結婚式でも写真までわら



こういうの、嬉しいですねリボン





そして、また披露宴会場も素敵でしたよemハート

テーブルクロスやフラワーも
あきちゃんらしい感じがしましたはな
この淡いカラーで優しい可愛い感じキラキラ

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*




百合の花がまたとっても似合って綺麗でしたキラキラ





お色直し後のカラードレスもまた似合っていたなあリボン






披露宴も
あきちゃんが仲間と一緒に音楽を披露してくれたり、
あったかくてとっても楽しかったですわら

食事も美味しかったし、
デザートビュッフェまであって
食べたり飲んだりお喋りしたり、
大忙しでしたビックリ

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*






結婚式のたびに思うのですが、
こういうめでたいイベントって
あっという間に時間が過ぎて、
お開きになるのがとっても寂しくなっちゃいますよねem
本人たちはますますそうだろうなあと思っちゃいます汗




あきちゃんとは短大三年のときの実習グループが一緒で、
一年間各実習病棟を一緒にまわり
泣き笑いで過酷な一年間を乗り切りましたびっくり

しょっしゅう「息抜き」と称してみんなでサイゼに行ったり、
金曜の実習帰りに化粧品屋に立ち寄ったり、
(あきちゃんはまた、美容健康マニアキラキラ
ラーメン食べたり、
就職してからは休みをあわせてスパに通ったり…
(結構頻繁に行ったよねわら


暮らす場所は離れてしまったけれど、
いろんな話のできる大事なお友達ですリボン





この結婚式後、
さすがに二次会までチビ子を任せることはできなかったので
そこは欠席させて貰ってホテルに戻りました電車

幸せの余韻に浸りながら、
マジ汗だくなママ子でしたとさ。
千葉は蒸し暑い!!!
ちゃんちゃん山p