ベランダ菜園 その後③ | *qpママ子のママにみえないmamaがいい*

*qpママ子のママにみえないmamaがいい*

むすめがふたり。
しごともかぞくもプライベートも大切にしたい、
おしゃれがすき
たのしいことがすき なよくばりかあさんのblog。

我が家のベランダ菜園王冠

その後も順調に育っていますem山p




苗から植えたセロリ、ミニトマト、大葉はちょっとずつ背が伸び、
葉っぱが増えてますリボン
もうしっかりと根付いてくれたかな?




種から植えたラディッシュ、細ネギも
ポコポコと可愛い芽を出しました芽





これはラディッシュ芽

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*



これはまだあんまりだけど、細ネギ芽

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*
(芽が出るまでは水をやらないって書いてあったのに
全く読まなかったわたしたちダウン
ひ弱な感じになってしまったかしら?)





たびたびハサミでカットしては
わたしたちに食べられてしまうネギバフッ!

$*QPママ子の「ママにみえない」mamaがいい*


カットしてからそんなに日は経っていないのに、
切り口からまただいぶ育ってきてますリボン






ベランダに出ると
プランターの土をいじったり
足で土を踏みつけようとしていたチビ子も、
少しこのお野菜たちのことがわかってきた?

最近は嬉しそうにネギをなでなで、
葉っぱをつんつん、
優しく触れるようになってきましたクローバー





ちっぽけな家庭菜園inベランダだけど、
こどもの食育にもいい影響になるかなemキラキラ





ではでは笑顔