4月21日7.5kmラン | へなちょこロードでGo!

4月21日7.5kmラン

しばらく間があきましたが、なぜかというと、

某地下鉄のエスカレーターで、

雨の日に滑って転んだからです。

結構な雨の日、MERRELLのカメレオンを

履いて出ました。

アウトドアのものは、下が土であることが

前提で、そのためリノリウムや普通の

ツルツルの床材などでは滑ることがある。

エスカレーターを勢いよく下っていたら、

足を滑らせて、5段くらい滑り落ちました。

周りに人がいなかったのが幸いでした。

他人を巻き込まずに済んでよかった、、、

「うわーころんだー」と恥ずかしく、

このまま気絶しちゃえばいいのにーとか

思いましたが、すぐ立ち上がり、

転んだ拍子に落ちた水筒の蓋を拾ってくれた

おじさんが「大丈夫ですか??」と

声をかけてくれたので

「大丈夫です、ありがとうございます」

とわりと元気に改札に向かいました。

幸いにも骨を折るとかもなく、

尻にものすごい青アザができた以外は

大きな怪我もなく。

ただアザを触ると結構な塊のようになっていて、

歩くのは大丈夫だけど走ると痛みが。

そのためしばらくランオフしていました。

下りは気をつけないとですね。

派遣さんが前に吉祥寺駅の階段三段くらい

こけたら、すねの骨をやってしまい、

入院手術してたなあ、、、

今回も仙骨や背中、頭をうたなくて

ほんと良かった、、


今日はランニング再開で、7.5kmほど。

走り始めや止まって動き出すときに

鈍痛がありますが、なんとかなりそう。

GWは体を動かしたいなぁ。








ジルさんはグータラです。